4年生 科学館の見学(1) (9月16日)
4年生が「大阪市立科学館」に社会見学に行ってきました。
プラネタリウムでは、大阪の夏の夜空の星や星座が映し出され、星や星座の名前や動きをわかりやく楽しい説明がありました。 子どもたちは見たこともない星空を見上げ興味津々の様子でした。 4年生 科学館の見学(2) (9月16日)
その2です。
プラネタリウムの次は、展示会場に移動してグループで見学をしました。 エレベーターで4階に上り、各階の見学を楽しみました。 4階の「宇宙とその発見」では、宇宙や星、そして世界をつくっているさまざまな物質について紹介しています。 4年生 科学館の見学(3) (9月16日)
その3です。
3階の「身近に化学」金属、宝石、プラスチック、薬などたくさんの実物資料で紹介しています。 サイエンスショーのコーナーでは、1円玉を水に浮かばせる方法を解説していました。 4年生 科学館の見学(4) (9月16日)
その4です。
2階の「おやこで科学」では実際に自分でやってみて、科学の世界にふれることができます。 子どもたちは次から次へとコーナーを回って楽しむことができました。 4年生 科学館の見学(5) (9月16日)
その5です。
1階の「電気とエネルギー」では、発電や送信の仕組み、なつかしい家電製品など、貴重な実物資料が展示されていました。 自分で発電できるコーナーでは、ハンドルを回したり走ったりしながら電気をつくっていました。 |
|