てあらい・うがい・せきエチケットで びょうきをよぼうしよう

自然に気持ちがつながっていきました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9/7(月)、むくのき学園9年生と東淀川特別支援学校のみなさんの交流会がおこなわれました。プールをつかっての交流会です。それぞれのあいさつ、体操、水慣れのためのウォーミングアップと進む頃はどことなくぎこちなさを感じましたが、「水に浮かぶトランプカード」を使ってのゲームが始まると、自然な笑顔や互いへのさりげない思いやりが満ちて、とてもなごやかな交流会になりました。プールサイドからの声援や先生たちの進行も温かでした。
 障がいのあるなしに関わらず、ことばを交わし・笑顔をむけあい・コミュニケーションを実感してこそ、互いへの理解が進み・支え支えられる関係が生まれるものだと思います。「共に学び」「共に生きる」社会の実現につながる大切なことを互いに学んだ交流会になったのではないでしょうか。

大阪880万人訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
 9/4(金)、南海トラフ巨大地震を想定した「大阪880万人訓練」に合わせ、むくのき学園でも地震に備えた「自らの体を守る行動」の訓練をおこないました。午前11時に屋外スピーカーから地震発生の訓練放送が流れます。「緊急地震速報 強い揺れに備えてください。」重ねて校内放送でも速報をし、それぞれの教室や活動場所で机の下に隠れる・ガラスのそばから離れるなどの危険回避の行動を先生の指示のもとすばやくおこないました。
 屋外スピーカーの音声、緊急速報メールを受信して職員室で一斉に鳴りはじめる着信音。これが訓練でなかったら---と考えてしまいます。日頃から意識をすることで大きな災害から身を守る。とても大切なことです。むくのき学園としても、あらためて災害への備えを考え直す1日となりました。

「発達障がい」について学びました

画像1 画像1
 9/3(木)、7年生と9年生のみなさんは、地域の障がい者福祉施設「西淡路希望の家」から講師をお招きし、「発達障がい」についての学習をおこないました。ところどころに難しいことばもありましたが、理解を深めようと真剣に学ぶことができました。
---講師の先生のまとめ---
「家族や友達、学校や社会の理解と支援が大切であり必要です。」
「『共に学び』『共に生きる』中で、障がいのあるなしに関わらず、その人らしく幸福を追求できるような社会をつくっていければいいと思います。」

 むくのき学園では、人権・生き方について学習を深めることを、教育活動の柱の1つとしています。また、大阪市教育改革では「インクルーシブ教育システム」(『共に学ぶ』包容する教育)の構築が進められています。そのような中で、7年生と9年生のみなさんにとって、今日のお話は、とても有意義な学習になったと思います。

きれいにみがけたかな---? 2年生歯みがき指導

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9/3(木)、2年生のみなさんは、校医先生・歯科衛生士さんをお招きし、歯みがきについての体験学習をおこないました。歯科衛生士さんの分かりやすいお話で虫歯や歯こうについて学んだあと、歯こうを赤く染めだす色素を歯に塗ってもらい、自分の歯についている歯こうの状況を確認しました。真っ赤に染まってしまった子・ほとんど染まらなかった子---鏡をのぞきこみ、それぞれからえーっ・おーっとさまざまな声があがりました。つづいて歯ブラシの使い方を教えてもらいます。たてみがき、えんぴつ持ちの細かな振動など、歯こうを有効に取り除くためのさまざまな「技」を教えてもらいました。さいごに再び色素を塗ってもらい、きれいにみがけたかの確認です。鏡をのぞき込みます。さあ、どうかな?---学習をきっかけに毎日のていねいなブラッシングを習慣づけていきましょう。校医先生・歯科衛生士さん、ありがとうございました。

始まりました!自校調理方式の中学校給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日より自校調理方式での中学校給食が開始されました。今日の献立は肉じゃが・焼きなすのみそだれかけ・オクラのおかかいため・ミカン(缶)・ごはん・牛乳です。この日のために、給食室の施設・設備の改修工事や、備品類の整備、調理工程や配膳等のルールづくりを進めてきました。生徒の皆さんは笑顔いっぱいで「美味しい!」この一言でこれまでの準備に関わった方々のご苦労が報われたのではないかと思います。小学校の皆さんも美味しそうに食べていましたね。これから毎日しっかり食べて、健康な体を作ってください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校行事関係・お知らせ

学園だより

小中一貫校関係

学校給食関係

運営に関する計画

事務管理室より

進路関係

PTA ・地域関係