☆本日、引き渡し訓練を行います。お迎えに来ていただく保護者のみなさんはメールのチェックをよろしくお願いします。 ★三津屋小学校ホームページに掲載されているすべての内容の著作権は、本校に帰属しております。画像、文章等について、無断で複製、転載、転用、改変等の二次利用を固く禁じます。 〈これからの行事予定〉12日(月)いじめ・いのちについて考える日 視力検査(2年) 引き渡し訓練 新体力テスト(〜23日) 13日(火)遠足(1・4年) 耳鼻科検診(2年) C−NET 14日(水)おはなしわくわく 歯科検診(4・5年) C−NET 教職員定時退勤日 PTA安全パトロール 15日(木)児童集会 クラブ活動 代表委員会 16日(金)遠足(3・6年) 視力検査(1年) 自分の日
TOP

9/14 秋晴れ

画像1 画像1 画像2 画像2
久しぶりの快晴。いい天気のもとでお昼休み、子どもたちは元気いっぱい遊んでいます。

9/14 運動会の練習が始まりました

画像1 画像1
 現在、体育館は耐震工事のため使用できません。少し狭いですが多目的室で団体演技の練習をしています。今日から各学年運動会に向けていろいろな場所で練習します。
 汗ふきタオル、水筒のご用意よろしくお願いします。

9/11 校庭の花

画像1 画像1
画像2 画像2
夏休みが終わって、今年はすぐに秋雨の季節になりました。その中でもきれいに花が咲いています。赤い花は「さるすべり」です。漢字で「百日紅」なので、長い間赤い花がさいているのでしょうか。そういえば夏に咲いていたような・・・。
白い花は・・・調べてみましたが、名前がわかりません。理科室の前、滑り台の横に咲いている小さなきれいな花です。ご来校の際には一度、見てください。で名前がわかったら、教えていただければ幸いです。

9/11 プールおさめ

画像1 画像1 画像2 画像2
今日で本年度のプール水泳の学習を終わります6月のプール開き、夏休みのプール開放は本当に夏本番でいい気持ちで水に入れました。二学期になってからは毎日毎日雨が多く、昨日はプールからあがってしばらくすると雷がなるという天気。
ご家庭の皆様のご協力もあり、無事事故もなくプール水泳の学習ができました。ありがとうございました。

9/7  お昼の図書館開放

画像1 画像1
二学期になって雨が続きます。本校では雨の日、昼休みに図書委員会が図書館を開放します。たくさんの友達が集まって楽しく読書しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/24 クラブ活動
9/26 学習参観・懇談会  ※土曜授業   【学校公開】 (学校説明会4限)献血(PTA成人教育)
9/28 口座振替日
9/29 職員作業(テント出し・ゴール移動)