淀川区民まつり![]() ![]() 野中南公園及び淀川区民センターで 淀川区民まつりがありました。 こどもみこしパレードでは、本校の児童も神輿をかついで、練り回りました。 土曜授業(4・5・6年)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全学年 運動会の全体練習 【2時間目】 4年生 図画工作 「まほうの力をもつ時計」 5年生 社会 「水産業のさかんな地域」 6年生 音楽 「合奏『木星』合唱『ゴーゴーゴー』」 【3時間目】 4年生 図画工作 「まほうの力をもつ時計」 5年生 体育 「リレーの練習」 6年生 道徳 「『いいよん小学校』地図を作ろう」 土曜授業(1・2・3年)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全学年 運動会の全体練習 【2時間目】 1年生 国語 「かいがら・かぞえうた」 2年生 道徳 「気持ちのよいふるまいを」 3年生 図画工作 「お弁当作りをしよう」 【3時間目】 1年生 学級活動 「すごろくトークをしてもっとなかよくなろう」 2年生 算数 「ひき算のひっ算」 3年生 図画工作 「お弁当作りをしよう」 3年生 社会見学 〜ライフ十三東店〜 9月25日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() インタビューをはじめとした体験活動を通して、働く人の様子を具体的に”発見カード”にわかりやすくまとめることができました。 学習参観6年生![]() ![]() ![]() ![]() 同じ言葉を聞いても、伝わり方は同じとは限らない。 ワークショップ形式で体験し、できるだけ自分の思いを伝えるにはどうすればいいのか考えました。 |
|