どろんこ遊び1年(7月6日)
今日、7月6日(月)、1年生が生活科学習の一環として「どろんこ遊び」に取り組みました。子どもたちは目の前の砂場で砂山を作ったりトンネルを掘ったり、また、水を流して川を作ったり池を作ったり、友だちと協力し合い、みんなで遊びを楽しんでいました。
着衣水泳5・6年(7月3日)
今日7月3日(金)、5・6年生が「着衣水泳」に取り組みました。着衣のまま「け伸び」や「浮き身」をしたり、ペットボトルを使って「浮き身」をしたりしました。
文部科学省作成の「水泳指導の手引(三訂版)」には次のような記述があります。 「着衣での水泳指導の目的は、水の事故を未然に防ぐため、プール等での水着での泳ぎと違う泳ぎの難しさを身をもって体験させ、そこから不慮の事故に出会ったときの落ち着いた対応の仕方を学ばせることにあります。」 子どもたちは、今日の「着衣水泳」を通して、「水から自己の生命を守ること」について学ぶことができたと思います。 音楽クラブの発表(7月2日)
今日、7月2日の児童集会は、音楽クラブの発表でした。
初めはリコーダーによる「アメイジングクレイス」の演奏でした。美しい、優しい音色が響きました。 次は音楽クラブ担当による歌い方の指導の後、音楽クラブの前奏・間奏に合わせて、全校のみんなで「ビリーブ」を歌いました。朝の講堂に、全校児童の爽やかな歌声が広がりました。 ミニトマトの実ができています!(7月1日)
2年生が育てているミニトマト。少しずつ実ができてきています。まだまだ緑色の実が多いですが、赤い実もできています。美味しいミニトマトがたくさんできますように!
ハツユキカズラ(6月30日)
写真の植物は「ハツユキカズラ」という植物です。玄関ロビーを入って左、講堂へのプロムナード付近にあるのですが、昨日、葉がきれいなピンク色になっていることに気づきました。ピンク色の葉は新芽だそうです。ピンク色の葉と白い斑入りの葉のコントラストがとてもきれいです。
|
|