★ 自ら学び、考える子  強く たくましい子  なかまを大切にする子 ★

『GOODノートけいじばん』

画像1 画像1
 以前、2学期がスタートして子どもたちの学力向上のための取り組みとして、廊下や階段などへの“掲示物”を紹介しました。
 その一つで、『GOODノートけいじばん』という掲示板が完成しました。2学期から子どもたちが書くノートの指導において、これまで以上に力を入れています。“見やすい・分かりやすい”ノートを書いて見直すことで、その日の学習したことがきちんと復習でき、確実な学習の定着につながると考えています。各学年から代表した“見やすい・分かりやすい”ノートを掲示して、周囲へのよい見本となることを願っています。この掲示板は月に1回ペースで更新していく予定なので、掲示されるように子どもたちも頑張ってほしいと思います。

一泊移住を終えて・・・

シルバーウィークがあけて、一泊移住の余韻に浸る間もなく長小100祭の準備や5,6年合同での校歌合奏練習などで子どもたちは大忙しです。そんな中でも、一泊移住の新聞を書き上げ、短時間でオープンスペースに掲示するまでに至れたのはさすが5年生といったところでしょうか。上のスペースには一泊移住の思い出ということで写真を貼って一泊移住の様子を表現しています。タイトルは「ただいま長橋〜」です。
9月29日の学習参観・懇談会に足をお運びの際は、ぜひこの展示にも注目していただきたいと思っています。
画像1 画像1

【1年生】i-Padを使って

国語の時間に、i-Padを一人一台使って、ひらがなの書き順の復習をしました。1学期にも何度か使用していたのですが、みんな慣れた手つきで楽しそうに、ひらがなを正しい書き順で書けていました。これからもどんどん使用していきたいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食(9/25)

 今日の給食は、ごはん、さごしのしょうゆだれかけ、さといもとこんにゃくの煮もの、みたらしだんご、牛乳です。

 月見は、旧暦の8月15日〔『十五夜』『中秋の名月』(今年は9月27日)〕に月を鑑賞し、芋や団子をそなえ、すすきをかざり、食べ物の収穫を感謝する行事です。

 今日は、『月見の行事献立』で、さといもを使った「さといもとこんにゃくの煮もの」と、「みたらしだんご」が登場しました!

画像1 画像1

(6年)チャレンジ100!洗濯実習

家庭科の学習で洗濯をしました。

ふだんは洗濯機で洗っている時代ですが、今日は手洗いにチャレンジです。

洗剤は少ししか使わないと聞き、「たったこれだけでいいの?」と驚きを隠せません。

でも、もう落ちないと思っていた雑巾やくつ下の汚れが、力と心を込めた子どもたちのがんばりで真っ白になりました。

部屋中石けんでいい香りです(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/29 学習参観・懇談会
6年修学旅行保護者説明会
9/30 6年修学旅行前健康診断
10/1 3年社会見学(坂東太鼓店)
10/2 6年鶴中文化祭見学