11月(霜月)向寒:あっという間に日が暮れます!不審者の事案が増えています。安全な下校のためにさっさと帰宅します!
TOP

1年生の算数です (9月10日)

1年生の算数の授業です。

このクラスでは、3つの数の計算に挑戦しています。

ねこが3びき のっています。
2ひきのります。
4ひきのります。
ねこは、みんなで なんびきになりましたか。

という問題です。

今までは2つの数字のたし算や引き算でした。
今日は3つの数字のたし算です。

先生の話をよく聞いて、問題を進めていました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 林間学習の写真展示が始まりました (9月10日)

5年生の教室前の廊下に「林間学習」での思い出の写真が大量に掲示されました。

子どもたちは7月の終わりの「林間学習」を懐かしみながらも、写真を見ては、大いに盛り上がっていました。

欲しい(買いたい)写真の番号をしっかりとメモしておいてくださいね。

申し込み期間は9月18日(金)までです。
15日(火)の授業参観・懇談会の日には、保護者の方にも見ていただけます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 工夫して計算しよう (9月10日)

2年生の算数の学習です。

これまで、15+(40+30)= など、(   )を使った計算や、たし算でたす順序を変えた計算をしてきました。

今日は引き算でした。
43−7= などの計算を、7を3と4に分ける(さくらんぼ)方法で計算していました。

画像1 画像1
画像2 画像2

児童集会 (9月10日)

今朝の児童集会は、運動場が不良のため講堂で「人数集め」を行いました。

集会委員会の人が言った言葉の数だけ仲間を集め、そろったら座っていきます。

くり、えんそく、うんどうかいなど、秋らしいことばがたくさん出ていて、子どもたちは長いことばは指折り数えながら、友だちを集めていました。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練・地区別児童会集団下校 (9月9日)

今日の5時間目に、台風接近・暴風警報発令を想定した避難訓練を行いました。

豊新小学校では、豊新地域内を居住区別に17地区に編成をし、さらに近隣ごとにいくつかの班を編成しています。それぞれの班には高学年の児童が班長・副班長となり、低学年さんを含めてまとめていきます。

今日は、集団下校の必要があるという放送の後、学級で下校準備をして地区ごとの教室に移動しました。
地区担当の先生からは、下校時の安全通行、下校後の注意、台風に備えた心構えなどの話を聞き、放送の指示で、遠方の地区より集団下校を行いました。

高学年の児童さんは、責任を持って、低学年の児童さんを家(マンションなど)の前まで送り届けてくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
10/1 運動会全体練習予備日
がらがらどん
標準服販売
10/2 運動会準備(6限)
10/3 PTA実行委員会
10/4 運動会
10/5 運動会代休
10/6 運動会予備日(委員会活動)

学校だより

運営に関する計画

学校評価

その他