本日の給食
月曜は食缶の日。今日は中華シリーズで、汁物は中華スープです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子
1年の社会科。地理分野でアフリカについて。
ワークシートを使って、アフリカの自然や生活を確認しています。 ![]() ![]() 3年 学年練習
ようやく晴天の下、グラウンドで練習ができるようになりました。
しかし、本番は金曜に迫ってきました。 あとは、ここ一番の集中力! 頑張ってください。 ![]() ![]() 2年 音楽の授業研究
3時間目に、2年3組で音楽科の授業研究が行われ、参観しました。
歌の時間を中心に見学しましたが、やはり、歌をみんなで歌うことの素晴らしさを確認することができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大正区教育行政連絡会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 区長様はじめ区役所の教育スタッフが集結し、中学校長との連携が進められました。 子どもの体力向上の取り組み、学校協議会について、防災・減災教育カリキュラム作成に向けて、学校図書館活用推進事業について、学校選択制について、体育大会など学校行事について、そして、給食について、意見交換がなされました。 大正区の力、ここでも発揮していきたいと思います。 また、区役所の2階ギャラリーは、芸術の秋にふさわしく、区民の皆様の作品が展示されていました。 |
|