暑い日が続きますので、熱中症に注意しましょう。 8月5日平和登校日(2年) 6日平和登校日(1年) 7日平和登校日(3年) 25日始業式 26日実力テスト 9月2日3年チャレンジテスト 1・2年課題テスト 10日研究授業(3年) 22日芸術鑑賞(松竹新喜劇) 26日3年英語検定 
TOP

みごと ! 男子バスケットボール部 第3位

東淀川体育館で大阪市秋季総体の準決勝と3位決定戦に出場しました。

準決勝では少し緊張気味でミスもあり、十分力を発揮できませんでしたが3位決定戦では68−48と圧勝しました。

117校出場での第3位! おみごとです!
画像1 画像1

体操競技の部 男子団体総合2位 !

大阪市秋季総合体育大会の体操競技の部が中央体育館で開催されました。

静寂と拍手、声援と緊張がみなぎる中、男女とも迫真の演技が行われました。
一人一人の演技にまた感動 ! 素晴らしい演技、ありがとう。

男子は団体総合で72.05点を獲得し、堂々の第2位になりました。
個人においても N.K君が2年生ながら
       個人総合 25.85で第3位
       鉄棒種目で 8.80の高得点で第2位になりました。
おめでとう !
画像1 画像1

中秋の名月

画像1 画像1
9月27日(日)の夜は十五夜!
夜空を見上げると、美しい月が輝いていました。
今年の文化祭テーマは「輝き」!
自分自身をしっかり耀かせましょう。

【体操競技部】大阪市秋季総体

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
秋季総体でも大活躍。
大きな声で「お願いします!」で始まる演技がとても爽やかです。

ダイナミックな迫力ある演技に引き込まれてしまいます。


練習の成果を感じます。

【ラグビー部】大阪府秋季総体

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
気合い充分。髪の毛もスッキリ!
相手チームは市春季大会準優勝校。

何度も敵陣で攻め続け、後一歩のところまで、追い込みましたが、惜しくも逆転ならず。

しかし、最後まで東生中魂を見せてくれました。感動しました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校関係
9/30 生徒評議会
10/1 元気アップ図書・学習会
10/2 文化祭打ち合わせ、元気アップ図書・学習会
10/3 土曜授業
10/5 中間テスト、元気アップ学習会
10/6 中間テスト、スクールカウンセラー