〜本年度も本校教育活動へのご理解ご協力をよろしくおねがいいたします〜
TOP

7/27 林間指導23 (アイスクリームづくり1)

上段:みんなが楽しみにしていたアイスクリームづくりがスタートです。生クリームと砂糖とヨーグルトでアイスクリームのもとを作り、冷やすために氷と塩も加えて、筒に入れます。

中段:筒を20分間転がします。

下段:BGMはマツケンサンバ。踊りながらがんばる子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/27 林間指導22 (朝の体操、朝食)

上段:空は少し曇りぎみですが、みんな元気です。昨日の疲れからか、少し眠そうな顔。

中段:宿舎でミヤマクワガタ(メス)を発見しました。

下段:今朝もおいしくいただきました。みそ汁のお鍋がからっぽの班もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/26 林間指導21 (ナイトハイク、星空観察)

 夜の高原をみんなで歩きました。シートをひいて寝転んで、星を探しました。
 宿舎に戻ってから、望遠鏡で土星を見ようとしたのですが、見えなかったので月のクレーターを見ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/26 林間指導20 (夕食は焼き肉です)

 待ちに待った夕食は焼き肉でした。野菜もしっかり食べました。ご飯のおかわりを4杯もした子どももいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/26 区Pバレーボール大会みごと準優勝! 1

 今日港スポーツセンターで行われた第47回港区PTA親善女子バレーボール大会で、八幡屋小学校PTAバレー部は、見事準優勝の成果をあげました。
 5連覇の波除小に今年も敗れはしたものの、昨年度の3位からひとつ順位をあげ、決勝戦までいきました。4試合を戦い抜き、体も痛そうでしたが、よく健闘しました。

上段:開会式

中段:向こう側が八幡屋小

下段:手前が側が八幡屋小
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/1 お話し会 委員会活動 
10/2 修学旅行保護者説明会
10/5 3・4年遠足(大泉公園) 修学旅行前健康診断
10/6 1・2年遠足(長居公園) YASS
10/7 キッズタイム 視力検査4・5年
PTA・地域行事
10/2 港中体育大会
10/7 PTA役員会・実行委員会