学校にお越しの際、保護者証をお持ちいただき、必ず徒歩でお越しください。

敬老会4

 会場のみなさんとの健康体操を数え歌で行いました。そしてコーラスの発表です。
画像1 画像1
画像2 画像2

敬老会3

 敬老会第2部、演芸発表。オープニングを飾るのは大正北中学校の吹奏楽部です。つづいて北恩加島幼稚園の園児の歌とダンスです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

敬老会2

 つづいて学校長のあいさつ、小学生を代表して6年生児童があいさつをしました。講堂いっぱいの人たちを前に、堂々と話すことができました。また、全児童で今年は1700枚、地域のおじいさん、おばあさんへお祝いのお手書きを書きました。数がかなり多かったのですが、地域でそれだけ長寿の方がおられるのはとてもめでたいことです。最後に老人会の笹井会長よりお礼の言葉をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

敬老会1

 20日(日)、本校講堂にて、北恩加島地域の敬老会が行われました。500名近い高齢者の方々がご参加され盛大な会となりました。開式の言葉で社会福祉協議会の安藤会長がご挨拶されました。また、筋原区長からお祝いのことばをいただきました。区長のお話によると、区内100歳以上の方は19名おられ、女性が多いとのことです。最高齢の方も女性だそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 全体練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 18日(金)、お天気が心配されましたが、予定通り運動会の全体練習を行いました。子どもたち一人一人が一生懸命がんばり、充実した練習ができました。
つづきはこちらから…
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/1 委員会活動 校外学習3年
10/2 校外学習1年
10/5 校外学習5年
10/6 校外学習4年
10/7 校外学習2年