★3年私立入試は2/10.11、1年合唱コンクールは2/14、1年2年学年末テストは2/26.27.28です★
TOP

教育実習生を紹介します

 中野中学校へ教育実習中の先生を紹介します。上田一貴実習生です。上田さんは保健体育科の先生を目指しています。また、陸上部のOBで子どもたちと一緒に陸上部で放課後、汗を流しています。「子どもたちと一緒に共に学んでいきたいと思います。」よろしくお願いします。
画像1 画像1

重要 宿泊先の医療機関をお知らせします

 5月23日(土)〜24日(日)に1年生は堺市立日高少年自然の家で一泊移住を行います。
今週に入り、インフルエンザで学級休業を2クラスで行いましたが、インフルエンザの方は終息に向かい、一泊移住を実施します。今日、子どもたちには一泊移住の活動時においての急病・ケガが発生した時の対応についてのプリントを配布いたしました。
※「本日の配布物」の「一泊移住の実施とインフルエンザ発症時の対応について」をクリックしますとプリントの内容をご覧いただけます。

一泊移住はいよいよ明日です

画像1 画像1
一年生はいよいよ明日から一泊移住です。

行程や持ち物、注意事項がしおりに
書いていますので、保護者の皆様もご覧ください。

今日の給食は?

 5月22日(金)の給食は
タンドリーチキン
豚肉とてぼ豆の洋風煮
ポテトサラダ
りんご缶詰
オニオンスープ
米飯
牛乳
です。おいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

教育実習生を紹介します!

 今回は楠本 賢太実習生を紹介いたします。数学の先生を目指して実習を行っています。中野中学校のみんなへ「共に学び、共に成長していきましょう!よろしくお願いします。」
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/1 更衣準備・更衣調整期間
10/2 1・6時間目入れ替え 卒業アルバムグループ写真撮影
1限と6限入れ替え 3年卒業アルバム写真撮影
10/3 中間テスト前学習会(午前9時30分より)
10/4 中間テスト前学習会(午前9時30分より)
10/5 5限水1 中間テスト前学習会(午後3時より)
10/6 認証式 中間テスト前学習会(午後4時より)
10/7 中間テスト前学習会(午後4時より)

本日の配布物

生活指導通信

校長経営戦略予算

運営に関する計画・自己評価

平成26年度 運営に関する計画・自己評価

目標に準拠した評価の観点の指標(各教科の観点とその評価材料及び基準)

校長室

全国体力・運動能力運動習慣調査

英語能力判定テスト