★3年私立入試は2/10.11、1年合唱コンクールは2/14、1年2年学年末テストは2/26.27.28です★
TOP

重要 保護者メール送信サービスにぜひ、登録してください

 5月12日(火)に子どもたちへ「保護者メール 登録シート」を配布しております。昨年度もご案内いたしましたが、今年度もご案内いたします。
 昨年度、登録して頂いた方は恐れ入りますが、今年度、再登録していただきますようよろしくお願い申しあげます。1年生の保護者のみなさま、昨年度、登録されていない保護者のみなさま、以下において有効活用ができますので、登録の程、お願い申しあげます。

(緊急時の活用)
・台風など自然災害時やインフルエンザ等において休校・下校のお知らせ
(学校からのお知らせにおいて活用)
・学校行事等のご案内

※「本日の配布物」の「保護者メール 登録シート」をクリックしていただきますとこどもたちに配布しましたプリントの内容をご覧いただけます。(子どもたち一人ひとりにはIDとパスワードが記載したプリントを渡しています。)

緊急 台風接近に伴う措置について

 台風6号が本州に接近するおそれがあるという予報に伴いまして、5月11日(月)に子どもたちに「台風接近に伴う措置について」のプリントを配布いたしました。保護者のみなさま、どうぞ、プリントをご覧いただきますよう、よろしくお願い申しあげます。

※右下の「本日の配布物」の「台風接近に伴う措置について」をクリックしていただきますと、プリントの内容をご覧いただけます。

元気アップ学習会〜3日目〜

 5月11日(月)午後3時〜午後4時30分まで図書室で中間テスト前学習会を行っています。中間テストは14日(木)、15日(金)の2日間です。テスト直前です。テストに向けて最善を尽くしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

東田辺地区の防災訓練に参加しました〜野球部〜

 5月10日(日)午前9時45分、東田辺小学校にて震災を想定しての防災訓練が行われました。この防災訓練に中野中学校野球部の子どもたちが参加しました。子どもたちは可搬式ポンプの使い方、煙体験、消火器訓練、救命活動を防災リーダーの方々、東住吉消防署の方々から教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

日曜日も元気アップ学習会で勉強しました

 5月10日(日)午前9時30分〜午前11時30分の2時間、図書室で中間テスト前元気アップ学習会を行いました。子どもたちはボランティアの方々から教えていただきながら熱心に勉強をしていました。「分かることは楽しい」、みんな、テスト勉強を頑張れ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/1 更衣準備・更衣調整期間
10/2 1・6時間目入れ替え 卒業アルバムグループ写真撮影
1限と6限入れ替え 3年卒業アルバム写真撮影
10/3 中間テスト前学習会(午前9時30分より)
10/4 中間テスト前学習会(午前9時30分より)
10/5 5限水1 中間テスト前学習会(午後3時より)
10/6 認証式 中間テスト前学習会(午後4時より)
10/7 中間テスト前学習会(午後4時より)

本日の配布物

生活指導通信

校長経営戦略予算

運営に関する計画・自己評価

平成26年度 運営に関する計画・自己評価

目標に準拠した評価の観点の指標(各教科の観点とその評価材料及び基準)

校長室

全国体力・運動能力運動習慣調査

英語能力判定テスト