テスト
iPhoneから送信
2年 染め出しをしました(7/8)
今日の5時間目に保健室で歯の染め出しをしました。
まずはビデオを見て、歯を磨かないとどうなってしまうのか。正しい磨き方はどんな磨き方なのかを見ました。 そしてそのあといよいよ染め出し!!!! 給食を食べたあと、入念に歯を磨いていたようですが… 全員歯が真っ赤!! 何本赤くなったかは懇談の時にお伝えします^^; 予想でもあんまり自信のなかった子どもたちでしたが、この結果にみんなもびっくり!! 「もっと細かく歯をみがこう…。」 「いつもシャシャシャーってみがいてたわ。」 「ちゃんと磨いてたつもりやったのに。」 と反省していました。 今日からは教えてもらった磨き方でピカピカの歯を目指しましょう!! ご家庭でも一緒にきちんと磨けているか確認してあげてくださいね♪ 3年 みんな遊び(7/8)雨が多く、なかなか外に出れないので今日は久しぶりに走り回りました。運動場をいっぱいに使って走る子どもたちは、いきいきとしていました。終わった後も、笑顔で教室に戻っていきました。 一学期のみんな遊びはあと一回です。みんな遊び係さんよろしくね! 5年 台風が近づいてきました! 7/8毎年、夏から秋にかけてやってくるのが台風です。 幸運なことに、大阪は、なかなか大きな被害を受けにくい立地です。 しかし、他の都道府県では、家や田畑を失ったり、亡くなる人もいるくらい、大きな自然災害です。 地震と同じく、日本に住む限り、台風の被害から逃れることができません。 理科では、台風の発生の仕組みや、どこからやってくるのかなど、台風について学習しています。 パソコン室で動画を見たり、調べたりして、詳しく学習しています。 写真は、家庭学習でその様子をまとめてきたものです。 上手にまとめられていますね。 5年 遠景と近景の絵 完成 7/1校舎の色の作り方で困っている子がたくさんいました。「何色に見える?」というと、「灰色」「黄土色」など様々な答えが返ってきます。今回も、 今までと同じで白の絵の具は使いません。白を使わずに、どうやって見た通りの色に近づけるか、なかなか難しいようです。 ところが、中には、上手にいい色を作る子が現れます。すかさず紹介し、困っている子は聞いてくるようにうながしました。 教師が教えてもよいですが、子どもたちどうしで高め合うような関係を作っていきたいと考えています。学年が上がっていくほどに、教師がかかわる量を減らしていき、 自分たちで学習を進められるようにすることが大切だと考えています。 習っていない、教えてもらっていないからできない、のではなく、自分から学びに行く姿勢をつけたいです。図工だけではなく、他のすべての教科で、 このような子どもどうしが高め合う活動を取り入れています。 |
|