☆令和7年度が始まりました。保護者、地域のみなさん、今年度もどうぞよろしくお願いいたします。 〈これからの行事予定〉15日(火)まで2〜6年生は5時間授業 15日(火)尿検査 16日(水)おはなしわくわく 聴力検査(6年) 教職員定時退勤日 17日(木)全国学力・学習状況調査(6年) すくすくウォッチ(5・6年) 発育二測定(1年) 委員会活動 18日(金)発育二測定(2年) 自分の日 21日(月)児童朝会 聴力検査(4年) 交通安全指導(〜5月8日)
TOP

7/24 記念撮影3組

画像1 画像1
輝く青空です。

7/24 記念撮影2組

画像1 画像1
後ろに見える頂がこの後登る鉢伏山です。

7/24 記念撮影1組

画像1 画像1
鉢高原のモニュメントの前です

7/24 朝食

画像1 画像1
オムレツとサラダ、お味噌汁の献立。お味噌汁がおいしいです。みんなたくさん食べました。

7/24 おはようございます

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は昨日と違って、青空です。
みんな元気に起きました。朝の会の様子です。
この後、鉢伏山登山とカレー作り、スイカをいただいて、夜はお楽しみの夜のお散歩です。
では行ってきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/5 視力検査(5)
10/6 お話わくわく(昼) 視力検査(4)
10/7 視力検査(2)
10/8 視力検査(1) 運動会係活動(6限)PTA実行委員会
10/9 遠足(4) 遠足予備日(2) 美津島中学校体験授業(6)5・6限 <美津島中学校にて>