《今後の行事予定》17日(月)C−NET スクールカウンセラー 18日(火)たてわり班遊び C−NET 給食運営委員会 19日(水)教職員定時退勤日 PTA安全パトロール 20日(木)児童集会 委員会クラブ活動なし→4年生以上6時間授業 21日(金)学習参観・学級懇談会 C−NET 自分の日
TOP

7/2 芝生工事

画像1 画像1
画像2 画像2
芝生工事が始まりました。今掘っている溝はスプリンクラーとそれをつなぐ水道管を埋めるための溝です。すごく深く掘るのに驚きました。

7/5 第一回 三津屋金魚すくい大会

画像1 画像1 画像2 画像2
三津屋社協他、地域各種団体のご協力で金魚すくい大会が学校で開催されました。日曜日の午後、少し雨交じりでしたが、たくさんの参加がありました。何と言っても練習2回、本番1回、計3回も金魚すくいができて、おまけに参加賞は商店街の金券つき。こんな楽しい会は他にはありません。今度は7月25日(土)の夜店が楽しみです。

6/20 プール開き

画像1 画像1 画像2 画像2
今日、プール開き。天候はやや曇り気味。気温はけっこう高いのですが、日光がよわよわしく、水温はけっこう低め。冷たい水のプール開きとなりました。1年生は初めてのプール水泳。そこで6年生のお兄さん、お姉さんといっしょに学習しました。

カン積み

画像1 画像1 画像2 画像2
時間内に空き缶をどれだけ高く積めるかのゲームです。失敗してたおれたときの豪快な音がけっこう受けていました。

めいろ

画像1 画像1 画像2 画像2
低・中・高学年の3パターンで用意されたプリントを時間内にできるかのゲームです。時間を決められると迷路も難しいですよ。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/5 視力検査(5)
10/6 お話わくわく(昼) 視力検査(4)
10/7 視力検査(2)
10/8 視力検査(1) 運動会係活動(6限)PTA実行委員会
10/9 遠足(4) 遠足予備日(2) 美津島中学校体験授業(6)5・6限 <美津島中学校にて>
10/10 (土)13:00〜ひかり保育園運動会準備