〜本年度も本校教育活動へのご理解ご協力をよろしくおねがいいたします〜
TOP

8/18 子供会でプールそうじ

 子供会の方とソフトボール・キックの児童とで、今週末の校庭キャンプに向けて、プールそうじをしました。おかげで藻が出てきたプールもきれいになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/17 キッズバンド、夏休み後半の練習始まる

 お盆休み明け、午前中は、講堂で運動会に向けてマーチング練習、午後は、音楽室でサマーコンサート(8/25 10:00〜港保育所)に向けて、暑さが続く中練習に励みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

8/11 大阪市小学校児童水泳記録会(大阪プール)

 大阪市73校が参加し、延べ人数は2610人。八幡屋小学校は、メドレーリレー・自由形リレーと、個人種目の自由形・平泳ぎ・バタフライに参加します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/7・8 八幡屋盆踊り(入舟公園)

 昨年は台風のため2日間とも中止になりましたが、今年は、2日間とも雷・雨にもあわず、無事できました。

上・中段:そろいの法被(はっぴ)で踊ります。

下段:PTAは救護係です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/7 小体連バスケット 練習試合(八幡屋小)2

 茨田南・喜連・東粉浜・八幡屋の4校で交流を深めました。
 大阪市でも歴史のあるチームはさすがにうまかったです。子どもたちも「すごいドリブルやった」「パスがとてもうまかった」と驚いていました。
 結果は、3戦全敗と残念でしたが、上手なチームと対戦したことはとても貴重な経験です。8月25日の小体連交歓大会に向けて、気持ちを新たにすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/5 3・4年遠足(大泉公園) 修学旅行前健康診断
10/6 1・2年遠足(長居公園) YASS
10/7 キッズタイム 視力検査4・5年
10/8 クラブ活動 視力検査3・6年
10/9 視力検査1・2年
PTA・地域行事
10/7 PTA役員会・実行委員会
10/11 区民まつり