2月22日は土曜参観日です。1・3・5年生は2時間目(9時45分〜10時30分)2・4・6年生は3時間目(10時45分〜11時30分)です。正門は9時30分に開門します。それまでは校内に入れませんので来校時間を調整してお越しください。

9月6日(日) 西淀川区PTA球技大会

画像1 画像1 画像2 画像2
淀中の体育館で、バドミントンダブルスの熱戦が繰り広げられました。福小学校からは、山元さん御夫妻の混合ダブルスの1チームがエントリーし、昨年に引き続き見事優勝されました。

9月4日 今日の給食

画像1 画像1
今日のメニュー
ピリからあげ、 具だくさんみそ汁、グリーンアスパラとコーンのサラダ、牛乳

2学期の始業式を行いました

画像1 画像1
いよいよ今日から2学期のスタートです。6年の転入生と教育実習の先生を迎え、始業式を行いました。
早寝・早起きの生活リズムを取り戻して、行事が盛りだくさんの2学期を健康に過ごし、めあてをもってがんばりましょう。

プール清掃

画像1 画像1
2学期を始めるのに際して、今日は午後から教職員が総出で屋上のプール清掃をしています。
43号線から飛んでくるのか、黒い点々の汚れが底や壁についているので、ゴシゴシこすっています。
子どもたちの笑顔のため、今日も先生方はがんばっています。

2学期を迎えて大掃除です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよ2学期が始まりました。今日はPTAの方々にも手伝っていただいて大掃除です。
-->
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/5 児童朝会 3年社会見学(コンビニエンスストアー) 放課後ステップアップ教室
10/6 清潔チェック 代表委員会 3年バッタジャンプ大会 放課後ステップアップ教室
10/7 児童集会(ラジオ体操) 運動会全校競技練習(1H)
10/9 銀行口座振替(給食費)