2月(如月)余寒:あいさつはできていますか?睡眠時間は十分にとれていますか?体調管理には十分気をつけましょう!
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
運動会フォト(1)
運動会フォト(2)
運動会フォト(3)
運動会フォト(4)
運動会フォト(5)
運動会フォト(6)
運動会フォト(7)
運動会フォト(8)
運動会フォト(9)
運動会フォト(10)
運動会フォト(11)
運動会フォト(12)
運動会フォト(13)
運動会のお礼 (10月4日)
運動会の実施について(再) (10月3日)
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
焼き板4
登山やキャンプファイヤー、魚つかみなど、様々な絵が描かれていました。
朝食風景1
朝の体操で、体も起きて、お腹もペコペコです。
どのテーブルからも楽しそうな会話が聞こえて来ます。
朝食風景2
エネルギー充填で、パワー全開です。
最終日も頑張りましょう。
三日目 朝の会とラジオ体操
今朝も晴れです。日差しも強く、これから気温も高くなりそうです。
子どもたちは、疲れもあってか、昨夜の就寝時刻より今朝の起床時刻(6時30分)まで、ぐっすり眠っていました。
全員、今日も元気です。
今日の活動は、焼き板とお餅つきを行います。
一日のまとめ 班会議です。
班長会議のあと、多目的室に全員が集まり、班会議を行いました。
班長から、注意事項と明日の連絡を聞き、明日の活動のそれぞれのめあてを班員でまとめました。
このあと、部屋に戻り、就寝準備です。
(9時30分)
33 / 147 ページ
<<前へ
|
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
38 | 昨日:49
今年度:43225
総数:603748
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2015年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
10/5
運動会代休
10/6
運動会予備日(委員会活動)
10/7
修学旅行前検診6年
栄養学習3年
見守るデー
10/8
社会見学3年(イズミヤ)
修学旅行保護者説明会
10/9
遠足4・5年
10/10
美鳩幼稚園運動会会場
10/11
美鳩幼稚園運動会予備日
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
その他
大阪市教育委員会ツイッター
配布文書
配布文書一覧
学校だより
10月だより
10月だより(行事・地域活動)
9月だより
9月だより(行事・地域活動)
7月だより
7月だより(行事・地域活動)
6月だより
6月だより(行事・地域活動)
5月だより
5月だより(行事・地域活動)
4月だより
4月だより(行事・地域活動)
運営に関する計画
平成27年度 運営に関する計画(総括・目標別シート)
平成26年度 自己評価(総括シート・目標別シート)
学校評価
平成27年度 第1回 学校協議会実施報告書
平成26年度 学校関係者評価報告書
平成26年度 全国体力・運動能力、運動習慣等調査 検証シート
その他
きのくにロボットフェスティバル2015 全日本小中学生ロボット選手権 小学生の部 大阪府講習会及び予選の案内
きのくにロボットフェスティバル2015 全日本小中学生ロボット選手権 小学生の部 競技ルール
平成27年度 学校徴収金および学校給食費についてのお知らせ
家庭掲示用_災害発生時の臨時休業について
携帯サイト