2月(如月)余寒:あいさつはできていますか?睡眠時間は十分にとれていますか?体調管理には十分気をつけましょう!
TOP

班長会議です。

画像1 画像1
ナイトハイクも終わりました。
肝試しも兼ねていました。
宿舎の方のこの地にまつわるお話で、いくのを躊躇する子もいましたが、全員が参加できました。

宿舎入り、活動班の班長会議です。
今日一日の振り返りと、明日の連絡を確認しました。

二日目の夕食1

画像1 画像1 画像2 画像2
お昼のカレーライスをたくさん食べたのに、アスレチック、シャーベットのコロコロで、もうお腹が空いたのか、テンション全開で、楽しく食事をしています。(6時15分)

二日目の夕食2

画像1 画像1 画像2 画像2
締めのうどんも平らげています。

二日目の夕食3

画像1 画像1 画像2 画像2
このあと、ナイトハイクを予定しています。

手作りシャーベット3

後はひらすら塩ビパイプをゴロゴロ、ゴロゴロと蹴って転がすだけです。
30分間、班で協力して、ひたすた転がします。

30分後、どの班もしっかりと固まった冷たいオレンジシャーベットが出来上がりました。
生絞りオレンジ入り!マズイわけがない!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/5 運動会代休
10/6 運動会予備日(委員会活動)
10/7 修学旅行前検診6年
栄養学習3年
見守るデー
10/8 社会見学3年(イズミヤ)
修学旅行保護者説明会
10/9 遠足4・5年
10/10 美鳩幼稚園運動会会場
10/11 美鳩幼稚園運動会予備日

学校だより

運営に関する計画

学校評価

その他