力を発揮できた運動会
雲一つない晴天のもと、東粉浜小学校の運動会を開催しました。保護者の皆様、地域の皆様、ご来賓の皆様など、大勢の皆様に見守られて、堂々の入場行進が始まりました。
小学校最後の運動会となる6年生は、組体操、各係活動などに立派に取り組むことができ、思い出に残る運動会とすることができました。運動会への取り組みを通して、大きく成長が見られた機会となりました。 開会式での力強い選手宣誓の通り、運動会プログラムでの各種目で、精いっぱい頑張る子どもたちの姿が見られました。 紅白に分かれた団体種目、個人走での得点争い、接戦の末、白組230点、紅組170点の結果となりました。健闘した紅白両チームに会場から大きな拍手が送られました。 PTAの皆様のご協力をいただいたこともあり、スムーズに後片づけを終えることができ、思い出に残る運動会とすることができました。 公私ともにお忙しいところご臨席を賜りましたご来賓の皆様、地域の皆様、保護者の皆様に心より感謝申し上げます。ありがとうございました。 【10月4日】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 情報を生かし災害を防ぐ 運動会準備
台風21号の雨雲から発達した低気圧。夜半に寒冷前線を伴い大阪市内を通過し、明け方には三重県沖の太平洋へ過ぎ去っていきました。(画像は、大阪市通過後の寒冷前線「気象庁・レーダー・ナウキャスト」より)
昨日、運動会準備で設営したテントの脚をたたみ、テントの天幕の固定を一部解除するなどして、強風による被害を想定した対策を講じました。 深夜、寒冷前線通過に伴う激しいカミナリと豪雨に目をさまし、心配していましたが、強風対策が功を奏したようです。 朝から、運動会に向けた最後の練習に取り組む子どもたちの姿が見られました。 10月4日(日)運動会開催当日は、天候に恵まれ、子どもたちの学習成果を披露できるものと楽しみにしています。 【10月2日】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|