☆3/22(土)〜4/7(月) 春季休業期間 ☆4/4(金) 入学式 ☆4/8(火) 1学期始業式 ☆4/17(木) 3年:全国学力・学習状況調査 ☆4/21(月)〜4/25(金) 家庭訪問期間予定[25日は1年生のみ]・・・・健康観察、換気の確保、手洗い・消毒等の手指衛生、咳エチケットと場面に応じたマスクの着用、「十分な睡眠」・「適度な運動」・「バランスのとれた食事」で抵抗力を高め、感染症予防を継続してください。

生徒会交流会その2

その2です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生水泳大会

8月28日金曜日、3年生水泳大会が開催。
早朝から、体育委員を中心に準備が行われた。
天候にも恵まれ、白熱した水泳大会となった。
個人種目、リレー種目、団体種目で争った。
生徒たちは日頃の授業の成果を存分に発揮した結果、優勝は5組!準優勝7組、3位は3組となった。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生水泳大会2

水泳大会その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部新人戦4ブロック予選突破

大阪市秋季総合体育大会4ブロック予選が夏休みに行われました。

1回戦を十三中学に5−3、2回戦を東淀中学に4−2と勝ち、3回戦に進みました。
対戦相手は美津島中学。0−0の4回、相手に連続ヒットを許し先制されますが、その裏逆転の2点タイムリーが飛び出し、2−1で見事に勝利しました。

これで野球部は、大阪市各ブロック代表2校の計16校での2次トーナメントを戦います。舞洲球場を目指して、がんばります!!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期始業式

8月25日(火)台風の接近で心配されましたが、2学期の始業式が無事行われました。一回り成長した姿で全校生徒が体育館に整列し、校長先生の話を真剣に聞いていました。始業式終了後、夏休みに活躍した生徒達への賞状伝達式が行われました。沢山の表彰があったので半分は次回の集会で行うこととなりました。今回は、男女テニス部、男女バスケットボール部、陸上の近畿大会、美術部の表彰でした。2学期もたくさんの取り組みがあります。頑張れ三国中学生!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校評価

教育方針

部活動関係

保護者向け配布プリント

学校協議会

学校便り

進路関係

学校元気アップ