☆令和7年度が始まりました。保護者、地域のみなさん、今年度もどうぞよろしくお願いいたします。 〈これからの行事予定〉18日(金)発育二測定(2年) 自分の日 21日(月)児童朝会 聴力検査(4年) 交通安全指導(〜5月8日) 22日(火)学級写真撮影 代表委員会 給食運営委員会 23日(水)学習参観(1年生は給食参観)・学級懇談会 聴力検査(5年) PTA決算・予算総会(書面) 教職員定時退勤日 24日(木)聴力検査(3年) クラブ活動
TOP

7/23 魚つかみ

画像1 画像1 画像2 画像2
丸山川の源流になる川で魚つかみをしました。すごく冷たい水で痛いほどでした。つかんだ魚はぬめりをとって、宿のおじさんに炭でやいてもらいました。おいしくいただきました。

7/23 避難訓練をしました

画像1 画像1 画像2 画像2
自分の部屋からの避難訓練です。みんな真剣です。

7/23 お弁当

画像1 画像1 画像2 画像2
お楽しみの昼食です。雨でなければ、宿舎前の広場で食べる予定だったのですが、今日はそれぞれの部屋で仲良くいただきますをしました。おいしかったです。

7/23 鉢高原到着

画像1 画像1 画像2 画像2
中国道宝塚付近の事故渋滞のため、池田入り口で長い車の列。運転手さんの機転で宝塚まで一般道で。宝塚以遠は快適な走行、予定よりも少し遅れて到着。
あいにくの雨模様。
緑が雨に濡れてきれいです。

7/21 夏休みプール開放

画像1 画像1
夏休みです。少し曇り空ですが、元気にプールで泳いでいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/7 視力検査(2)
10/8 視力検査(1) 運動会係活動(6限)PTA実行委員会
10/9 遠足(4) 遠足予備日(2) 美津島中学校体験授業(6)5・6限 <美津島中学校にて>
10/10 (土)13:00〜ひかり保育園運動会準備
10/11 (日)ひかり保育園運動会
10/12 体育の日(月)ひかり保育園運動会予備日
10/13 お話わくわく(朝)学校給食費口座振替日