明日の世界の 担い手と 今日も 白亜の学舎に 若さあふれる 梅南の 希望の灯 高く揚げ ああ励みゆく わが母校 輝け まつば小学校 誠の意 いだきつつ 情豊かに はぐくみて 古き敷津の 松の宮 堅き絆の友垣を ああ築きゆく わが母校 たたえよ まつば小学校 行くて険しき 道とても 昇る朝日の さわやかに 示す津守の みおつくし 若人集い たゆみなく ああ進みゆく わが母校 はばたけ まつば小学校

林間なう11朝の会

雨がかろうじてやんでいます。子どもたちは、ぐっすり眠りました。おかげさまで、全員元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間なう10みんなよくやった!

 みんな肝だめしがんばってクリアしました?雨が降っていたので、廊下から体育館まで、うす暗いなか歩きました。林間なう、今日は、100人以上の方に見ていただき、本当にありがとうございました。これにて、第1日目終了です。お休みなさい。

林間なう9肝だめしなう

宿舎のおじさんの怖い話にびびりまくる子どもたち。あれ?!ちゃんと撮っているはずなのに、画像が乱れてる〜?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間なう8かもなべです。

夕食は、かも鍋です。こんな感じです。おいしそうです。おかわり連発です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間なう7魚つかみ

魚つかみとあさひロッジさん自慢のウォータースライダーを楽しみました。魚は、全部つかまえ、ウォータースライダーは、何度も!焼いた魚もペロリでした。その後、お風呂に入ってゆっくりしてます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/7 1・2年遠足
10/8 4年社会見学
10/9 5年遠足