夏休み作品展のご感想
保護者の方からのご感想をさらに数点ご紹介します。
「作品を作っている時の真剣な様子が目に浮かぶような、 ステキな作品ばかりでした。」 「みんな工夫して上手に作っておられるなあと思いました。 来年の作品作りの参考にもなりそうです! 子どもが、 来年はこういうの作りたいなあ と言っていました。 ありがとうございました。」 「1年生のかわいらしい作品から 5・6年生の授業で習ったことを活かして作り上げた沢山の力作…。 本当、見ることができてよかったです。 我が子も上級生のように、 成長していく形を表現していってくれるといいなーと思いました。 来年も楽しみにしています。ありがとうございました。」 ・・・などなど。 子どもたちの励みになるようなご感想、ありがとうございました! 避難訓練という想定で避難訓練を実施しました。 待機中のとある教室でのできごと。。 ある先生が、災害に関するクイズを子どもたちに出していました。 災害への意識を高めるために工夫をしてくれている先生に拍手!! 子どもたちは、担当教諭の引率で、地域別に集団下校を行いました。 夏休み作品展夏休みに子どもたちががんばって作った作品を、講堂で展示しています。 力作ぞろいの作品展になりました。 みんなのがんばった姿を想像するだけでうれしい気持ちになります。 ご覧になられた保護者の感想を紹介します。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 毎年見に来ていますが、どんどん作品の質が上がってきていると思いました。 発見させられまくりです。 素晴らしい!! 来年の作品も、今から楽しみですね。 校内研修会〜国語科
本日は国語科の校内研修会を行いました。
今年度の研究教科である「国語科」の指導力UPを目的に、全教職員が「読む」「書く」「話す」を中心に研修を進めました。 群読やシンキングツールなど、さまざまな教材・ツールを活用し、活気に満ちた研修会でした。 (1)まずは一人で考え (2)次にグループで意見を出しあいまとめ (3)それを全体で発表する という協働学習のSTEPを体感しながらの研修会。 教職員の目は“本気”そのものでした。 子どもたちに伝えている『がんばるこころ』の大切さ。。。 教職員(大人)も同じ気持ちで頑張っています。 研修で得たものを授業に活かすとともに、これからも教職員一同学び続け、自分自身を高めていきたいと思います。 2学期はじめの児童朝会今回からは、先生の「礼」という言葉をきかなくても、自分たちで意識して、動けるようにしていってます。 校長先生からは、夏休み中の表彰(大阪市児童水泳記録会等)がありました。 夏休み中に、今までの頑張りを発揮できた人、これからにむけて今は努力中の人…と、さまざまだと思います。 2学期が、実りある日々にできたらと思っています。 子どもたちの成長を見守り、学校、保護者ともに協力をしていけたらと思います。 |
|