学校にお越しの際、保護者証をお持ちいただき、必ず徒歩でお越しください。

6年 大なわをしました。

 1年生と3年生に大なわを教えてあげました。


とても上手に跳べるようになりました。



画像1 画像1 画像2 画像2

4年 校外学習2

 やんちゃの里でお昼ごはんを食べました。その後、遊具で遊んでいます。他の団体が全然いないので、貸し切り状態です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 校外学習1

 錦織公園に着きました。展望台からの景色は最高です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 ハッピーハロープロジェクト

画像1 画像1
 月初めのハッピーハロープロジェクト。10月の担当は1年生です。昨日から登校してすぐに校門に集まり、「おはようございます!」と元気にあいさつを呼びかけています。1年生パワーで、あいさつの輪を広げてくださいね!
画像2 画像2

校外学習(3年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月1日(木)、3年生は服部緑地に行きました。お天気は少し曇りでしたが、遊具でも遊ぶことができました。

 広い原っぱで元気に遊んだので、少し早め昼食をとることにしました。みんな仲良く誘い合ってモグモグ食べていました。

 昼からは、社会科の「昔の人々の暮らしと道具」という学習にもつながる「日本民家集落博物館」へも行くことができました。小雨が降っている中での活動になってしまいましたが、子ども達は意欲的にワークシートに答えを書き込んでいました。

 電車やバスの乗車中も静かに過ごし、態度がすばらしかったです!次回の社会見学でもがんばりましょう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/13 校外学習予備日4年 視力検査1・2年 口座振替日(給食費)
10/14 校外学習予備日2年
10/15 ハッピー集会 クラブ活動