2025年になりました。3学期始業式は、1月9日です。
TOP

着衣泳の学習 −3年・4年―

水泳指導で、大切なことの一つに命を守ることがあります。これから、夏シーズンが本格的にやって来て、海や川・湖に出かけることも多くなることと思います。その分、毎年水辺での事故も多数起きています。水の事故は、着衣のまま起きることが多く、本校でも次の学習を3年生以上で進めています。
 1、着衣のまま水に入ると、水着の状態に比べて体が重たくなり、泳ぎにくくなること体験する。
 2、ペットボトル等、身近なものを使うことで浮くことができることを知り、しばらく浮き続けることができるように練習する。

 次回、7月7日(火)に5年・6年が着衣泳学習を行う予定をしています。

画像1 画像1 画像2 画像2

1学期個人懇談会のご案内

いよいよ7月になろうとしています。
「桜の花が満開で、…。」と2015年度がスタートしたと思っていたら、1学期も終わりの月を迎えることとなりました。それぞれの学年において、児童一人一人たくさんのことをがんばっていました。また、たくさんの楽しい経験もしました。
 1学期・学期末個人懇談会のご案内
日時: 7月9日・木曜日 10日・金曜日 
    13日・月曜日 14日・火曜日  午後2時から午後5時
※ 詳細につきましては,お手紙を配布しましたので懇談時間を、ご確認ください。
 尚、急に都合が悪くなったときには、学級担任の方まで連絡をお願いします。

 1学期の成長の様子を知っていただき、夏休みの過ごし方をご家庭と共有できたらと思っています。お忙しいと思いますが、ご予定よろしくお願いします。

夏の訪れ -学習園だより-

6月29日・月曜日
先週は、雨がしっかりと降り週末は、少し肌寒い気候でしたが、今日は久しぶりに夏空を思わせる天候になりました。朝、「花が、たくさん咲いている。」といった声に誘われて、見に行くと1年生で育てているアサガオが、たくさんの花を咲かせていました。また、学習園を観察すると、夏の植物が実を色づかせたりつるを、ぐんぐんのばしたりしていました。
 1年生:アサガオの花(写真上・中)
 2年生:ミニトマト (写真下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏の訪れ -学習園だより2-

4年生・5年生では、理科で雄花・雌花のある植物の成長のしくみを学習しています。
4年生:ヒョウタンやヘチマを育てて、実のなる様子を学習していきます。
5年生:カボチャを育てて、受粉のしくみを学習しています。

写真上:4年生のヘチマ ひと雨ごとにツルを伸ばしています。
写真中:5年生のカボチャ たくさんの花を咲かせていました。
写真下:3年生のホウセンカ・ヒマワリ
    花が咲くころには、本格的な夏!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ネジバナって、知っている?

画像1 画像1 画像2 画像2
6月29日・月曜日
今日の児童朝会では、「ネジバナ」の紹介がありました。休み時間に、見に行くと小さな花が、らせん状になって咲いている様子がわかりました。子どもたちも、虫めがねを使って観察しては、「本当に、ネジみたいになっている。」と、おどろいていました。自然の不思議さ、おもしろさにまた1つ発見をしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/12 体育の日
10/13 わくわく国語
10/14 朝の読書
授業研究(4年)
10/15 なかよし遠足
10/16 わくわく算数
クラブ活動