避難訓練10時35分、給食室から出火したという想定で1〜9年生全員が運動場に避難しました。その間およそ3分少々。なかなかよく頑張りました。 西成消防署の方からも褒めていただきました。 小学生もしっかり「お・は・し」を理解しているようでした。 7月には区役所、消防署とも連携した防災訓練も行う予定です。 5月11日の全校集会
今日、中学校の民族学級の開講式となっているので、ソ・ルンネ ソンセンニムの紹介をしてから校長の話。
今朝はまだ少し肌寒く、寒暖の差が激しい今日この頃なので、体調不良になりやすいので気を付けてください。いよいよ今週からそれぞれの学年で修学旅行、遠足、一泊移住があって、それが終わったら中間テスト、体育大会と行事が目白押しです。忙しいかもしれませんが、一つ一つを一生懸命やっていくことが大切です。一生懸命やることが、あなたを鍛え、成長させていきます。 たまに一生懸命することをバカにする人がいますが、一生懸命できることは素晴らしいことなのです。若いうちに一生懸命することをたくさん経験してほしいと思います。それが皆さんの財産になります。 早速、今日は避難訓練がありますが、これこそ命に係わる大切なことなので、一生懸命やってください。 5月8日の給食はアレルギー対応献立でした。誤食を防ぐために、食器も別にして提供しています。(見て分かるように、食器の色も違います。個別に用意したおかずをタッパーに入れて用意しています。混同しないように、ひとまとめにして食缶に入れて運びます。) 間違いの起こらないように職員会議でも協議し、確認しています。 1、2年生の遠足とても良い天気で、みんな元気に歩いて、大阪城の石垣の岩の大きさに驚いたり、大阪城を間近に見て感動したり、西の丸庭園で走り回ったりと素敵な一日を過ごしました。 柴島浄水場見学見学では、どのように淀川の水をきれいにして、安全な飲み水にしているのかを分かりやすく教えていただきました。実際に、汚れた水をきれいにする実験も行いました。 |