ソフトボール投げの記録計測運動能力調査の1つで、1号ソフトボールをサークルから出ないようにして投げます。 上から投げることに慣れていない児童は、30度の範囲から出てファウルになってしまいます。 最後に測った6年生の中には、40mを越える児童がいました。 3・4年 春の遠足 海遊館館内をゆっくりと見て回り、タッチプールでは魚を触ってみました。サメ肌の感触を楽しみました。 大きな魚や、変わった形の魚、水辺の生き物・動物などいろいろな生き物を友達と一緒に見て回るのは楽しかったです。 1・2年 春の遠足 天王寺動物園午前中は、たてわりグループで動物園内を回りました。お弁当もいっしょに食べて楽しく過ごしました。 昼からは、学年ごとに残りのエリアを回って帰ってきました。 暑い中でしたが、充実した顔で、みんな学校に到着しました。 全校で影絵劇を鑑賞 5/14真っ暗になった講堂の中で、スクリーンに浮かぶ、いろいろな影、色、灯り。幻想的な世界に子どもたちも吸い込まれていきました。 感想を聞くと、「100万回生きたねこ」には、悲しいけど温かい物語の世界を感じ、「ダヤンのフールスディ」は面白かったと楽しそうに話していました。 学習参観 4・5・6年 5/135年生は、家庭。初めての裁縫用具。針の穴に目を細めながら真剣な表情で糸を通す子どもたち。こんなに真剣に眉間にしわを寄せている様子はめったに見られません。早く作品を作りたいですね。 6年生は、社会。歴史の学習です。貴族はどんな食事をしていたのだろう。資料を読み取り、考えます。チーズもあったんだ。でも今のとはちょっと違うみたい。などなど、いろんな発見をしながら学習を進めました。 |
|