体育大会まで、あと・・・
9月28日(月)今日はいい天気!!
「第54回 体育大会」は10月2日(金) 天候はというと週間天気予報では、降水確率が高くあまり良く ありません。 でも、当日、体育大会が開催されるよう、準備には余念があり ません。 2時間目、3年生の学年競技「3人4脚」の練習風景です。 昼からは、全体練習が予定されています。 暑い中、みんな一生懸命で取り組んでいます。 応援していますよ!! みんなの思いが伝わり、大会が開催されることを祈っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クリーンウォーク
9月27日(日) 9:00〜 新東三国地域で清掃活動が行われ
ました。 東三国Jrリーダーも多く参加して町の環境美化のお役に立ちま した。日頃から地域の方々の清掃活動のおかげもあり、あまりゴミ は目立ちませんでしたが、地域の方々と「ふれあう」ことで有意義 な時間となりました。 ありがとうございました!!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大阪市秋季総合体育大会 バドミントンの部
9月26,27の両日大阪市の秋季総体が開催されています。
本校では陸上競技部、剣道部、バドミントン部がこの大会で 活躍しています。 バドミントン部保護者より、スナップをいただきましたので 掲載いたします。 みんなのがんばりにエールを送ります!!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育大会まで、あと・・・
9月25日(金) 今日は月曜日の授業。
曇り空の中、運動場はまだ使える状態ではなく、体育館での授業 で練習を繰り返しています。 満足な練習ができずストレスがたまりそう・・・。 体育大会まで、あと7日!!! 天候も気になりますががんばっていきましょう!!! 「淀川散歩」10月号には、方向に関連の記事がたくさん取り上 げられています。 1面には、本校今年卒業した玉井さんの記事! 他にも「東三国Jrリーダー結成式」「ハンブルグ防災研修」と 盛りだくさん! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Jrリーダー 集合!!
9月24日(木) 放課後。
Jrリーダー集合し、今後の打ち合わせをしました。 9月27日(日) クリーンウォーク 10月11日(日) 両地域運動会 11月29日(土) 東三国防災訓練 12月 5日(日) 新東三国防災訓練 地域の行事があります。 自分たちで考え、地域のため力を発揮できる時間を 有効に使いましょう!!! ![]() ![]() |
|