応援団練習7
9/17(木)
朝な夕な厳しい練習を重ねてきた応援団は結成から2週間を経て、リーダーはもとより団員の一人ひとりの成長は目を見張るばかりです。 今日の給食時間。応援団のメンバー全員が1・2・3年の6学級に分かれ、応援の声の出し方や手拍子の仕方などを手分けして説明し応援練習をしました。 応援団員の明るく元気な声や態度に引っ張られて、どのクラスからも「フレーフレー○組!」と大きな声援の声が聞こえてきました。 運動会練習/3・4年
9/17(木)
朝から雨模様。講堂での練習も全体でのダンスの指導からリズムに乗った細かな演技指導や体形変化に移り、いよいよプログラム演技として形が仕上がってきたことを感じました。 今日は子どもたちが色とりどりのバンダナを身に着け、曲に合わせて体を自然に躍動させながら楽しそうに練習をしていました。 応援団練習6
9/16(水)
応援団のメンバーは練習を重ねるごとに、リーダーを中心に結束力が高まってきました。昼休みの練習終了後、団長は「もっとしっかり声を出してがんばろう」と皆を励ましていました。 運動会練習/1・2年生
9/16(水)
運動会まであと3週間。子どもたちも先生も共に汗をにじませて元気いっぱいに演技の練習に励んでいました。 運動会練習/5・6年生
9/15(火)
5・6年生の運動会の練習は体育の表現運動や学級活動の時間を使って組体操の練習が行われていました。人と人とが組み合わさって様々な形や動きを表現していく組体操は、中途半端な気持ちで取り組むと怪我につながります。そのため、担任は一人ひとりの児童の体格や体力を十分に考慮して演技の担当箇所や組み合わせのメンバーを決めています。 今日は3段ピラミッドを素早く組み立てる練習。各担任は組み立て途中に崩れないように安定した土台の組み方になっているか細かく指示を与えていました。 |
|