春休みは3月22日〜4月7日です。令和7年度始業式は4月8日(火)です。通常校時3時間で11:30ごろ下校です。
カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと
1年
2年
3年
4年
5年
6年
給食室
最新の更新
スイートポテト
学校に帰ってきました!!
もうすぐ帰ってきます!
パルケエスパーニャでみんなでダンス〜♪
さわやかな朝です
2日目の朝です♪
楽しみにしてた晩御飯
ホテルに到着しました!
フラッグフットボール2
フラッグフットボール1
PTA給食試食会
みそカツ
マリンランド
登り窯の中で
できた〜!!
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
魚つかみ
魚つかみ。水の冷たさと魚の素早さに苦戦している子ども達。
魚つかみ
魚つかみ、本当に冷たい山の水。水の中に入っていると足がジンジンするぐらいの温度。なんとか全員が魚1匹を確保できました!あーおいしかった!!
宿舎につきました!!
宿舎到着。しかし、しかし、あんなにいい天気だったのに、小雨模様。
食堂でお弁当を食べました!みんなとっても元気です!
林間学習2
バスは順調に、目的地に向かっています。9時すぎ、1回目の休憩を取りました。
林間学習出発式
今日(28日)から三日間、5年生はハチ高原で林間学習を行います。今朝、その出発式が行われました。めあてを発表したり、テーマソングを歌ったり、5年生の意気込みが感じられる出発式でした。楽しく有意義な体験を、たくさんして欲しいと思います。いってらっしゃい!
19 / 40 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
72 | 昨日:45
今年度:376
総数:299884
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2015年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事
10/14
修学旅行
10/15
3年パン工場見学
10/20
4年銀行見学
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育委員会ツイッター
学習動画・学習プリント
学年別学習動画
NHK for school
文科省「子供の学び応援サイト」
プリントひろば
大阪市からのお知らせ
大阪市教育振興基本計画
配布文書
配布文書一覧
運営に関する計画
平成27年度 運営に関わる計画について
携帯サイト