10月4日 運動会なう16
6年生のNGK障がい物走です。ドンゴロスの袋とか、ネット、跳び箱とかなかなか手ごわい障がい物に手こずりましたが、盛り上げてくれました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月4日 運動会なう15
1,2年生のダンシング玉入れです。合間でユーモラスなダンスをしてくれました。とても上手なダンスに見入っているといきなり玉入れが始まりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月4日 運動会なう14
5年生の個人走秘密戦隊ゴネンジャーです。来年は、運動会が工事のため使えないかもしれません。この運動場の運動会で走るのは最後になるかもしれません。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月4日 運動会なう13
午後は応援合戦から始まりました。ウェイブやうらないなど見ていて楽しめる応援、一体となって応援できる工夫がすばらしかったです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月4日 運動会なう12
午前の最終種目、梅南津守オールスター大玉送りです。いい勝負でしたが、やや赤組にあせりが出たのか・・・白組が勝ちました。
午後の部は、来週火曜日以降にアップさせていただきます。本日は、おかげさまで運動会を無事に終えることができました。子どもたちのがんばりに幸せを感じ、保護者、地域の皆様のご支援に心よりお礼申しあげます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|