柴中フェスタ 文化 展示の部(1)

それでは、柴中フェスタ 文化の部 午後の 「展示、体験」コーナーの様子をお伝えします。
上:青少年指導員の方が行うニュースポーツ クロリティ
中:ディスコン協会の方による ディスコン
下:1年生の展示「モザイクアート」
  この前で、手話も使って、「Bilieve」「RPG」の2曲を合唱しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

柴中フェスタ 文化の部 第2部へ

午前中のフェスタはいかがでしたでしょうか。
太鼓に始まり、地域のコーラス、各学年の劇や歌、そして吹奏楽部の演奏と、「文化の秋」にふさわしい力演が続いていました。特に3年生の劇、1組の「Dreams Come True」2組の「彼女は最後にそう言った」は、今までの集大成とばかりに、どちらのクラスも大変見ごたえのある感動作に仕上がっていました。上の写真は1組、下の写真は2組です。
※午後の部は10分遅れで動いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

柴中フェスタ 文化の部開催中!

いよいよ、柴中フェスタ2015が始まりました!
初日は文化の部、恒例の「太鼓演奏」、今年も野太い響きを聞かせてくれました。そしてフェスタ実行委員長からの気合の入ったすばらしいあいさつから、いよいよ開幕となりました。
現在休憩をはさみ約10分早いスケジュールで動いています。どうぞ、柴中フェスタ2015にお越しくださいませ。皆様のご来校をお待ちしております。
画像1 画像1
画像2 画像2

ペイ・フォワード

 昨日の朝礼で、校長先生から『ペイ・フォワード』の映画のお話がありました。中学1年の主人公が、社会科の先生から「もし自分の手で世界を変えたいなら、何をする?」という課題をもらい、「自分の受けた親切を、そのまま返すのではなく、別の3人に返そう」と考えました。これを22回連鎖させるだけで、100億人を超えるひとを幸せにすることができるという温かいお話でした。
 「情けは人の為ならず」とか「恩送り」という言葉が古来よりあるように、日本では伝統的に親切を他者に行う習慣がありました。生徒の皆さんは日頃よりペイフォワードしていますか?
画像1 画像1

お月見です

本日の給食は、月見行事献立です。
旧暦の8月15日は十五夜といい、芋やだんごを供え、すすきを飾ってを眺める習慣がありました。
芋を供えるので「半名月」ともい、食べものの収穫を感謝します。今回の中学校 給食では、 さといもや旬の果物の巨峰を取り入れてます。
今年の中秋の名月 は、9月27日です。家でも月見の行事を楽しんいただければと思ます。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/19 2学期中間テスト
10/20 2学期中間テスト

柴中だより

元気アップ通信

学校協議会

教志塾

がんばる先生