☆令和7年度が始まりました。保護者、地域のみなさん、今年度もどうぞよろしくお願いいたします。 〈これからの行事予定〉15日(火)まで2〜6年生は5時間授業 15日(火)尿検査 16日(水)おはなしわくわく 聴力検査(6年) 教職員定時退勤日 17日(木)全国学力・学習状況調査(6年) すくすくウォッチ(5・6年) 発育二測定(1年) 委員会活動 18日(金)発育二測定(2年) 自分の日 21日(月)児童朝会 聴力検査(4年) 交通安全指導(〜5月8日)
TOP

9/11 プールおさめ

画像1 画像1 画像2 画像2
今日で本年度のプール水泳の学習を終わります6月のプール開き、夏休みのプール開放は本当に夏本番でいい気持ちで水に入れました。二学期になってからは毎日毎日雨が多く、昨日はプールからあがってしばらくすると雷がなるという天気。
ご家庭の皆様のご協力もあり、無事事故もなくプール水泳の学習ができました。ありがとうございました。

9/7  お昼の図書館開放

画像1 画像1
二学期になって雨が続きます。本校では雨の日、昼休みに図書委員会が図書館を開放します。たくさんの友達が集まって楽しく読書しています。

9/7 給食

画像1 画像1 画像2 画像2
二学期、給食が始まっています。今日のメニューは
サケの照り焼き
高野豆腐のいり煮
五目汁 でした。
暑い夏にはぴったりのあっさり味の素敵なメニューでした。

9/4 1年どろんこ遊び

画像1 画像1
 砂場でどろんこ遊びをしました。「おんせん」と言って足をつけたり、川を作ったり、山を作ったりと楽しく砂で遊びました。どろんこ遊びをいっぱいした後は、シャワーできれいになって、プールに入りました。

9/3  やっぱり雨

画像1 画像1
せっかく昨日遊べたのに、昼前から降り出した雨は本格的な雨となり、今日は芝生で遊べませんでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/16 修学旅行
10/19 運動会全校練習(1限) 放送音楽音合わせ 班長会議・あいさつ週間(〜23日)・給食運営委員会・ 入退場門設置仮
10/20 運動会全校練習(1限) お話わくわく(昼)
10/21 運動会予行(1限) 講堂工事終了
10/22 全校練習・予行(予備日)  放送音楽音合わせ(予備日)