今日の給食(10/1)
さんまのさんしょうやき
すましじる こうやどうふのたまごとじ ごはん ぎゅうにゅう こんなに大きな実がなりました!!
10月1日(木)、4年生が学習園のヘチマの観察をしていました。
夏の間に50センチメートル以上に大きく成長したヘチマに子どもたちはビックリ!!去年は茎が上へ上へ伸びっていっていたものを管理作業員さんが棚のようにひもを張って工夫してくれたので、目の前で観察し、手に触れることもできました!! いろいろなことを学んでください!!
10月1日(木)、本年度も校長経営戦略予算で小学生新聞を購読します。
新聞離れ、活字離れが進む昨今、子どもたちが新聞を手に取ってくれるだけでも良いと考えています。そして、その中の何人かが今の世の中で起こっていることに興味を持ち、その輪がだんだん広っていくことを期待しています。 5年生では担任の先生が朝の会で紹介しています。一面に鍾乳洞の写真が載っていたので、実物投影機を使って拡大し、7月の林間学習では、悪天候のため行けなかった洞川の鍾乳洞も「こんなんだったのだよ!」と紹介していました。 今日の給食(9/30)繰り上がった数はどうするの??
9月30日(水)、3年生のさんすうの学習の様子です。
本校ではさんすうの学習は、3年生から2学級3分割の習熟度別授業を実施しています。 今日の単元はかけ算のひっ算で、16×4と58×3の2問をどのようにするのかを学習していました。 ノートには式と答えだけでなく一人ひとりが問題の仕方・考え方しっかり書き、指名された児童はそれをホワイトボードに書き発表していました!! |
|