9月18日 読書タイム その2
1の2は、プラムの会の方が読み聞かせとかみしばいをしてくださいました。ほぼ毎週金曜日来校していただいています。ありがとうございます。(写真上、中1−2)(写真
下 1−1) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月18日 読書タイム その3
5,6年生は、運動会の疲れも見せず、静かに読書をしていました。(写真上 5−1)
(写真中、下 6−1) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月18日 3,4年運動会練習運動場へ
3,4年生が講堂から運動場へ練習場所を移しました。元気で勢いのある動きが明るい太陽のもと光りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月18日 給食の掲示
給食調理員さんが、9月に2回あるぶどうの巨峰の日を子どもたちに知らせてくれています。掲示物の巨峰をはじめすべて手作りです。
![]() ![]() 9月17日 3年図工「夏休みの思い出」
3年生が図工で「夏休みの思い出」を描いていました。夏休みの楽しい1コマを絵で表すのに、タブレットを使ったり、友だちと相談したりしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|