2学期が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよ2学期がはじまりました!夏休みの間に元気に遊んでいたのか、こんがりと日焼けした児童が多く見られました。
また、うれしいことがありました。お休みの子どもがいなくて全員の顔を見ることができたことです。
2学期は運動会や学習発表会等の行事が多くあります。これからも元気に2学期を過ごしていってほしいです。

夏休みのお話会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 8月26日 お話会がありました。3名の読書ボランティアさんに来ていただき、絵本のよみきかせ、手遊び歌、お話組木などをしていただきました。クイズなどをまじえ、あっという間の30分間でした。約30名の子どもたちの目は、輝いていました。3名のボランティアさん、ありがとうございました。また、来年もしてくださるといいですね。 

図書館開放(8月18日)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は図書館開放でした。20人ほどの参加がありました。涼しい図書室で読書を楽しみました。

祈りを込めて

画像1 画像1
7月、6年生は反戦への祈りをこめた歌「祈り」「広島の空」を聴いたり、「明日への伝言」「さとうきび畑」を歌ったりしました。そのあと短冊に「なぜ戦争をやるのか」「もう人々の命を奪うのはやめてほしい」「平和が一番」など、平和への祈りをこめたメッセージを書き、千羽鶴を折りました。この写真は6年生が折ってくれた千羽鶴です。8月6日、広島にある「原爆の子の像」に届けられました。この後、9月には、平和学習として沖縄戦のお話を聞く予定です.

8月26日のお話会

画像1 画像1
お話会の内容です!みんなぜひ来てくださいね!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/19 C-NET 「林寺っ子」の日
10/20 あじさいブッククラブお話し会 4・5・6年
10/21 6年心の劇場(オリックス劇場)
10/22 委員会活動 出前授業(英語) 1年
10/24 1日参観 (学校公開)