〜本年度も本校教育活動へのご理解ご協力をよろしくおねがいいたします〜
TOP

10/6 1・2年生秋の遠足(長居公園)3

 ハートの花のアーチをバックに集合写真を撮りました。
 全員遠足に参加することができました。

上:1年1組   中:2年1組 下:2年2組 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/6 朝のあいさつ運動

 今日から朝のあいさつ運動が始まりました。
 代表委員の児童が校門に立ってあいさつを呼びかけます。
 ご家庭でも「おはようございます」「おやすみなさい」などのあいさつがしっかり言えるようにご指導ください。また、家の外でもしっかり相手の目を見て元気よくあいさつできるように声かけしていただければと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/5 3・4年生遠足(大泉緑地)1

 出発が少し遅れましたが、ラッシュアワーを避けることができました。大泉緑地ではオリエンテーリングを楽しみ、大きな滑り台で遊んで帰ってきました。かなり歩きましたが、暑さもそれほどなく、気持ちのいい1日を過ごしました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10/5 3・4年生遠足(大泉緑地)2

 学年ごとに記念写真を撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/1 放課後ステップアップ(二学期)始まる

 運動会も無事終わり、涼しくなった気候のもと、勉強や読書にじっくり取り組む時期になりました。放課後ステップアップもうまく活用して、言われるのではなく、自分で学習に取り組めるようにしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/19 5年遠足(奈良方面) 3年社会見学(スーパー)  健康週間
10/20 1・2年遠足予備日 YASS
10/21 6年オリックス劇場鑑賞会 音楽集会練習
10/22 たてわり清掃 クラブ活動
10/23 3・4年遠足予備日
10/24 土曜授業(参観・異学年交流会・座談会)

学校だより

全国学力・学習状況調査結果

全国体力・運動能力調査結果

学校評価

臨時休校の基準について

感染症登校許可届

学校協議会