10月(神無月)寒露:寒暖差の大きい時期です。風邪様疾患に気をつけよう!早寝早起き朝ごはんで病知らずですね!
TOP

豊新のクリ (9月11日)

理科室前には、子どもたちが豊新の森から拾ってきた「栗(クリ)」が並べられていました。

小ぶりですが「とげ」は立派で、さわるととても痛いです。

暑い夏も終わり、急速に秋へと移っていますね。

画像1 画像1
画像2 画像2

5年生の図工の授業 (9月11日)

5年生の図工の授業の様子です。

「国際平和」をテーマにしたポスターを描いていました。
思い思いにイメージを膨らませてデザインを考えていました。

色付けも、絵具、パス、色鉛筆と多様です。

このポスターは6年生も取り組んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動場にラインが・・ (9月11日)

今朝、運動会に向けてグランドにラインがひかれました。

プールも終わり、運動会の練習も本格的に始まりました。
お家の人、地域の人にかっこいい姿を見せられるように、しっかりと練習しましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2

給食風景 (9月10日)

今日の給食メニューは
 ・たこのやわらか煮
 ・みそ汁
 ・切り干し大根の梅風味
 ・ごはん
 ・牛乳
でした。

今日は4年生の様子です。

「たこのやわらか煮」は、本当にやわらかく仕上がっていておいしかったのですが、意外に、けっこうの児童が嫌いだと言っていました。でも、たこ焼きは好きだそうです。

今日の「おみそ汁」は、いつものように具だくさんでしたが、なんと、角切りの「さつまいも」が入っていました。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の算数です (9月10日)

1年生の算数の授業です。

このクラスでは、3つの数の計算に挑戦しています。

ねこが3びき のっています。
2ひきのります。
4ひきのります。
ねこは、みんなで なんびきになりましたか。

という問題です。

今までは2つの数字のたし算や引き算でした。
今日は3つの数字のたし算です。

先生の話をよく聞いて、問題を進めていました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/19 栄養学習5年
研究授業5年
10/20 遠足予備日4・5年(クラブ活動)
10/21 こころの劇場6年
10/22 遠足1・2年
10/23 遠足予備日3年
PTA社会見学

学校だより

運営に関する計画

学校評価

その他