早寝・早起き・朝ごはんで、健康いっぱい!元気いっぱい!の一日を送りましょう。

コンクール優秀賞

画像1 画像1
 今日の献立は、

 牛ひき肉と夏野菜のカレーライス、ツナとキャベツのマヨネーズいため
 冷凍みかん、牛乳  でした。

 平成26年度の学校給食献立コンクール優秀賞献立をもとに作成された献立です。食欲の落ちる夏でもカレーは食べやすく、冷凍みかんはカレーによく合う組み合わせです。
 今日の献立には、9種類の野菜が使われていました。

タイタンビカス

 「タイタンビカス」という珍しい花の苗をいただきました。
 宿根性で、上手に育てれば2mもの高さに育ち、子どもの顔ほどの大きさの花がたくさんつくそうです。「巨大で丈夫である」ことと「ハイビスカス」のような花の形からこの名前がついたそうです。
 日当たりのいい場所を選んで植えたいと思います。
 大きな花が咲けば、また紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2

栄養教育 3年生

 今日は3年生の栄養教育がありました。
 鶴見区内の小学校から、栄養教諭の先生に来ていただき、全学年で実施しています。
 今回のテーマは「野菜を食べよう」でした。
 野菜を食べると、体にとってどんなよいはたらきがあるのか、みんなで考えました。

 今日の給食には、
 たまねぎ、トマト、グリーンピース、にんにく、キャベツ、きゅうりの6種類の野菜が使用されていました。完食できたでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2

研究討議会

 放課後には、授業研究会を受けての研究討議会を行いました。
 グループに分かれ、今日の授業でよかったところ、疑問を持ったところなどを付箋に書き出し発表します。
 
 講師として、先月に引き続き、教育センターの吉川さわ子先生にお越しいただきました。「読むこと」の指導のポイントについて、論理的にわかりやすく、明日からの授業実践にさっそく役立つご指導をいただきました。

 榎本小学校では、子どもの「できた!」「わかった!」の喜びにつながるよりよい授業づくりを、引き続き探究していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業研究会 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年3組で授業研究会を行いました。
 国語科の「ゆうすげ村の小さな旅館」。物語の中に「しかけ」がたくさんあり、「そうだったのか。」とわかる楽しさを味わうことができる教材です。

 一人で、ペアで、みんなで、美月(みづき)の心の中を考えました。
 音読の声も発表の声もはきはきしており、全員がいきいきと授業に参加していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31