手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校行事2015
1年生2015
2年生2015
3年生2015
4年生2015
5年生2015
6年生2015
PTA2015
最新の更新
エコフェア2015のプランターが届けられました
目を大切にしよう
運動会その5
運動会その4
運動会その3
運動会その2
運動会その1
学校公開のご案内
10月☆玄関掲示
運動会 全体練習
PTA競技 参加者募集!
敬老祝賀会
西淀川区民まつり
運動会練習風景2
運動会練習風景1
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
運動会その2
走る競技は、1〜4年生が徒競争で、
5〜6年生はリレーでした。
徒競争は学年が上がるにつれ走る距離が長くなります。
4年生以上は1人1周(約100m)です。
写真は2年生の大玉ころがしと
3年生の台風の目と徒競争です。
運動会その1
10月4日、晴天に恵まれる中、
第52回運動会が行われました。
どの学年も練習の成果が発揮され、
満足そうな笑顔が見られました。
写真は1年生のダンスと玉入れです。
学校公開のご案内
10月17日(土)に学校公開をします。
詳しくは以下の通りですので、多数のご参加をお待ちしております。
https://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/data/e63137...
10月☆玄関掲示
10月に入りました。
今月は6年生で玄関掲示を作成しました。
テーマはハロウィンです。
切り紙でカボチャやコウモリ、おばけを作りました。
それ以外にも背景のお城や木なども一緒に作りました。
それぞれみんなが分担して動いている姿がとても素敵でした!
学年みんなで作った掲示を、どうぞご覧ください。
運動会 全体練習
今週から、運動会の全体練習が行われています。
今日は、応援や全校ダンスの練習をしました。
2 / 12 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
4 | 昨日:34
今年度:117
総数:186665
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2015年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
10/22
修学旅行
PTA実行委員会
PTA給食試食会
10/23
修学旅行
5年ケータイスマホ安全教室
10/26
口座振替日
児童朝会
スクールカウンセラー来校
図書館開放
クラブ活動(卒業アルバム写真撮影)
4年大和田幼稚園交流会
10/27
4年大和田幼稚園交流会
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
淀中ブロック
淀中学校
川北小学校
大和田小学校
大和田幼稚園
自学自習のページ
文部科学省「たのしくまなび隊」
動画「食べたらみがこう」
大阪府「小中学生に向けた家庭学習教材等について」
NHK for School
情報通信白書 for Kids
大阪市小学校教育研究会
小学校教育研究会
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツィッター
学校園における働き方改革推進プラン
大阪市いじめ対策基本方針
西淀川区ホームページ
西淀川区ホームページ
配布文書
配布文書一覧
学校だより
学校だより5月号
学校だより4月号
年間にわたって
平成27年度 PTA事業計画
学校生活のきまり
平成27年度 年間行事予定
学校徴収金 年間予定
台風等非常災害時の対応について
時程表
携帯サイト