2年生水泳大会(4)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1.クロール50M(女子) クロール50M(男子) 2.平泳ぎ50M(女子) 平泳ぎ50M(男子) 3.背泳ぎ25M(女子) 背泳ぎ25M(男子) 4.バタフライ25M(女子) バタフライ25M(男子) 5.ビート板25M(女子) ビート板25M(男子) 6.平泳ぎ25M(女子) 平泳ぎ25M(男子) 7.クロール25M(女子) クロール25M(男子) 8.4×25M MR(女子) 4×25M MR(男子) 9.女子リレー 4×25M 男子リレー 4×25M 10.8×25M 混合リレー です。 2年生水泳大会(5)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あいにくの雨模様に・・・ 休み時間には、廊下の窓から 他学年の応援も 久々の晴天です。
始業式が25日にあり
1週間たちました。 9月になっても、雨の日が続き 天気も気持も「カラッ!」と 晴れることがありませんでした。 しかし、今日は、晴天です。 理科の授業では、実験が行われ 「カルメラ」が作られていました。 家庭科の調理実習では、「うどん」が 作られていました。 体育の授業では、「水泳」が 行われ気持ちよさそうです。 何か晴れ晴れする良い天気、 勉強にスポーツに頑張りましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 平成27年度「英語能力判定テスト」実施のお知らせ
保護者の皆様におかれましては、
平素より本市教育の推進に ご理解とご協力をいただき ありがとうございます。 さて、文部科学省は、 「国際共通語としての英語力向上のための 5つの提言」 および「グローバル化に対応した 英語教育改革実施計画」等において、 外部検定試験を活用して中学生の 英語力の把握検証をすることを示しております。 本市におきましては、教育振興基本計画に 基づき、生徒の英語力の充実と向上を図るため、 英語イノベーション事業の一環として、 「英語能力判定テスト」を実施いたします。 保護者の皆様のご理解とご協力をお願いいたします。 1 目 的 ・グローバル社会において活躍し貢献できる 人材の育成をめざし、生徒の英語力の 充実・向上を図るため、 本市教育振興基本計画に基づき、 生徒に求められる英語力や学習の 習熟過程等を把握・検証する。 ・生徒が自らの英語力を的確に 把握するとともに、生徒の英語力の 実態を分析することにより、 各学校における学習指導の改善、 工夫に役立てる。 2 対 象 市立全中学校 生徒 1〜3年生 3 実施時期 ・3年生 平成27年11月 上旬 ・1、2年生 平成28年2月 上旬 4 試験結果 個人の成績個票は、実施後 約1カ月で学校へ送付されます。 平成27年度「英語能力判定テスト」実施のお知らせ 校時の変更について(お知らせ) 7B研究発表会
初秋の候、保護者の皆様方には
益々ご健勝のこととお喜び申しあげます。 また、平素より本校の教育活動に 何かとご理解とご協力をいただき ありがとうございます。 さて、9月3日(木)は、本校職員が 「大阪市中学校教育研究会第7ブロック研究発表会」に 参加するため、4限終了後、下校となります。 大阪市中学校教育研究会第7ブロック研究発表会 校時変更 |