全校集会 6.8(3)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 各委員長からの委員会報告や連絡事項 文化祭実行委員会や生徒会からも 連絡がありました。 最後に本庄先生から完全更衣に関しての 諸注意がありました。 その後、各学年が、 道徳の時間になります。 全校集会 6.8(4)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 集会終了後に 校長先生が褒めておられたことが 一点あります。 あまりにもみんなの集合が早くて、 階段の下で、5分以上待っていたそうです。 全校生徒が生徒会の放送後、 3分以内でみんなが並んで 点呼も完了している姿に 大変感動し、褒めておられました。 大阪市中学校春季総合体育大会 女子ラグビー部
6月6日に鶴見緑地でお行われた
大阪市中学校春季総合体育大会 ラグビー女子7人制 1・2年生の部で本校女子ラグビー部が 東住吉中学校との合同チームで、 準優勝しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 東粉浜体育祭(1)
6月7日(日)9時30分より
東粉浜小学校で行われた、 東粉浜体育祭に、本校吹奏楽部が 招待されました。 出番は、12時過ぎからで、 3曲演奏しました。 「ようかい体操第1」 では、出番待ちの幼稚園児や 地域の子ども達も楽しそうに踊っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 東粉浜体育祭(2)![]() ![]() ![]() ![]() 東粉浜幼稚園児のチアがあり アンコールで、園児と一緒に 「アンパンマンマーチ」を 演奏しました。 暑い中ご苦労様でした。 地域の方々もご苦労様、 ありがとうございました。 |