2月18日(火)〜21日(金)3年生進路懇談、20日(木)〜21日(金)公立特別選抜、26日(水)〜28日(金)1,2年生学年末テスト
TOP

文化発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の発表は2部構成でした。1部では、『大きな古時計』『Love Love Love』を手話合唱として行いました。ブラックライト使い、暗闇に美しい手話が浮かび上がりました。2部では、藤子・F・不二雄さん原作の『未来ドロボウ』をサザエさん仕立てで演じました。ユーモアに富みながらも、今をどのように生きるか、ということについて考えさせてくれました。

文化発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の合唱の発表です。10月1日に、1年生で実施した合唱コンクールで優勝した1年1組がクラス合唱を行いました。また、1年生全員による学年合唱『Let's Search For Tomorrow』を元気よく発表しました。

文化発表会

画像1 画像1
PTAコーラスのようすです。昭和41年(1966年)のヒット曲『若いってすばらしい』と、平成7年(1995年)に発生した阪神・淡路大震災時に、神戸の復興を願って作られた『しあわせ運べるように』を熱唱してくださいました。

文化発表会

画像1 画像1
吹奏楽部の演奏のようすです。今年の演奏曲は『ラッスンゴレライ』『ルパン三世』『2014ヒットメドレー』でした。パフォーマンスも入れながら、聞くものを元気にしてくれる演奏を披露してくれました。

文化発表会

画像1 画像1
発表の最初を飾ったのは、民族クラブカンパニーによる民族楽器演奏『サムルノリ・両面太鼓』でした。今日の発表に向けて、厳しい練習をこなしてきました。色とりどりの衣装を身にまとい、すばらしい演奏を披露してくれました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

校長室だより

月中行事

ほけんだより

生徒指導

生徒会新聞

新標準服情報

その他

運営に関する計画