☆令和7年度が始まりました。保護者、地域のみなさん、今年度もどうぞよろしくお願いいたします。 〈これからの行事予定〉15日(火)まで2〜6年生は5時間授業 11日(金)発育二測定(3年) 14日(月)全校朝会 発育二測定(5年) 避難訓練 15日(火)尿検査 16日(水)おはなしわくわく 聴力検査(6年) 教職員定時退勤日 17日(木)全国学力・学習状況調査(6年) すくすくウォッチ(5・6年) 発育二測定(1年) 委員会活動
TOP

お楽しみに

あと8コーナーは来週紹介します。

まめつかみ

画像1 画像1 画像2 画像2
お箸をつかって上手におまめさんを別の箱に移していきます。結構早いですよ。

ブラックボックス

画像1 画像1 画像2 画像2
文字通り、黒い箱に手を入れて中に入っているものを予想するゲームです。

コインおとし

画像1 画像1 画像2 画像2
水槽の的に向かってコインを落としますが、なかなかうまくいかないものです。

風船バレー

画像1 画像1
体育館でバドミントンのネットを利用して風船バレーをします。体育の授業でバレーボールもしているので、けっこうゲームになります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/22 全校練習・予行(予備日)  放送音楽音合わせ(予備日)
10/23 運動会準備(6限)
10/25 運動会 「学校公開」
10/26 代休口座振替日
10/27 運動会予備日
10/28 就学時健康診断