TOP

4年 パッカー車体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月15日(月)、2、3時間目にパッカー車体験をしました。

環境事業局の方は、子ども達が少しでも楽しく、環境に対する理解を高め、意識付けがはかられるように、いろいろなご準備をしてくださっていました。

子ども達は見て、聞いて、さわって、考えて・・・五感をフル活動させて、意欲的に学習に参加していました。

子ども達の一言感想を紹介します。

◆パッカー車はごみを集めるだけではなく、集めるときのふつうゴミ、資源ゴミ、容器・包装・プラスチックで音楽が変わるのも工夫していた。

◆毎日、毎日、仕事をしていてすごいと思った。地球の周りの二酸化炭素をへらすために、きちんと分別しようと思った。

◆初めてパッカー車に乗ったり、服を着たり、くつをはいたりした。2時間使って、パッカー車のことや分別などくわしく教えてもらったから、次からはがんばって分別しようと思いました。

一人一人の取り組みは小さくても、みんなが実践すれば、地球にやさしい生活ができますね。学んだことを生活にきちんといかしましょう。

運動会アンケートへのご協力ありがとうございました。

今年度403名の皆様からアンケートのご協力をいただきました。
お忙しい中、ありがとうございました。

講堂の工事に伴い多くのご不便をおかけしましたが、概ねご満足いただけた運動会が開催できたようで、教職員一同とても喜んでいます。

くわしい結果は右下の配布文書学校評価「運動会アンケート結果」からご覧いただきますようお願い申しあげます。

5年遠足 奈良公園

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月12日(金)5年生は天候を心配しながらも、奈良公園の遠足に出かけました。
日頃の行いのよさが幸いして(!)、朝の心配をはねのけてすっかりと遠足日和になり、一日、奈良の観光を楽しんできました。

東大寺は観光客でいっぱいでしたが、その大きさに圧倒されながら、悠久の歴史を感じ、奈良公園では多くのシカの出迎えに、わくわくしたり、どきどきしたりしました。飛火野でのお弁当はゆったりと自然の美しさを満喫したようです。

「また、おうちの人に連れてきてもらおう!」という声もあがっていたそうですよ。




1年遠足 大阪城公園

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
梅雨の晴れ間をぬって、1年生の遠足が無事終わりました。

入学してからおよそ2か月。
運動会という大きな行事もちゃんとなしとげ、たった2か月ですが、すっかり小学生らしい顔つきになりましたね!

駅に行くまでの歩き方、車中での様子、大阪城内の見学、集団遊びなどどれをとってもとてもすばらしかったです。

最後のお楽しみの公園遊びの時には水筒のお茶を飲みほしてしまって、「お茶が飲みた〜い。」「のどがかわいた〜。」と自動販売機の前で立ち尽くす子もいましたが(笑)、これもまた大事な経験です。

「遠足どうだった?」
とゆっくりお話を聞いてあげてください。


4年遠足 大泉緑地

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月5日(金)、4年生は大泉緑地に遠足に行ってきました。
予報では雨はもう少し後から降ると言われていたのですが、残念ながら、昼前には雨が降り出してしまいました。

しかし、そのおかげか、広い公園の大きなすべり台は東中本小学校の4年生のためにあるような時間があり、思う存分滑りに滑ることができたようです。
そのあとは、みんなで楽しいお弁当タイム、そして、みんなでゲームを楽しむという、ふだんの遠足では絶対味わえない楽しさを体験しました。

写真は貸し切り状態のすべり台を楽しむ子どもたちと、かわいいレインコート姿の子どもたちです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/22 3年遠足予備日(服部緑地)
10/23 就学時健康診断