熱中症警戒アラートが発令される日が出てきました。水分をこまめに取れるように、大き目の水筒をご準備ください。 令和7年度より『よくわかる南田辺小学校』を作成しました。学校のルール、持ち物、ノートなどは、そちらをご確認ください。
TOP

☆ 3年 交通安全指導〜自転車編〜 ☆

画像1 画像1
画像2 画像2
今週火曜日、東住吉警察、区役所ラビット隊の方による『自転車の正しい乗り方講習』をを行いました!!!
警察官の方から自転車に乗る時の注意、点検する箇所などのお話を聞き、運動場に作った道路を使い、実際に自転車に乗り練習しました。
いざ乗って走らせてみると、停止、確認すべき場所で停止、確認せずそのまま進んでしまう児童も多くいました・・・この時後ろから車が来てたらひかれてしまっているよ・・・と指導して頂きました!!!
この日学んだ事を日頃からきちんと心がけ、安全に事故の無い自転車走行をして欲しいと思います☆☆☆


☆ 6年 修学旅行 〜パート24〜 ☆

画像1 画像1
予定より少し早く16時50分ごろ無事学校に到着しました!
体育館で帰校式をして、昨日作ったウインナーをうけとりました★
一緒に食べながら、思い出話をたくさん聞いてあげてください♪
2日間たくさん活動したので今日はぐっすり眠れることでしょう!


6年生は明日は3時間目から授業があります。

☆ 6年 修学旅行 〜パート23〜 ☆

画像1 画像1
帰りのバスの中では
みんなお疲れモードの様子です★

もうすぐ到着です!

☆ 6年 修学旅行 〜パート22〜 ☆

画像1 画像1
最後はパルケでのお買い物♪♪♪
残っているおこづかで何を買おうか・・・みんな真剣にお土産を選んでいました☆☆☆

予定通り1時30分に現地を出発しています(*^。^*)

☆ 6年 修学旅行 〜パート21〜 ☆

画像1 画像1
画像2 画像2
お昼も活動班でお店を決めて食べました♪♪♪
スペイン村のキャラクターともパチリ(*^_^*)
パレードも楽しみました〜☆☆☆
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/22 5年遠足予備日
10/23 避難訓練(不審者)
10/24 土曜授業 学校公開日・参観・懇談 2時間授業 学校説明会[3限:多目的]
10/26 クラブ活動
10/28 4年わがまち安全マップ

学校だより

ほけんだより

校長経営戦略予算

自主学習

自由研究