校訓「明るく・仲よく・正しく・強く」 学校教育目標「自主性を養い、社会性を高め、創造性を伸ばし、心身の健全な発達をはかる。」7月生活目標「外に出るときはぼうしをかぶろう あいさつ・手あらいもがんばろう」 7・8月保健目標「熱中症に気をつけよう」 7月学校行事 7月3日(木)一泊移住前検診5年 7月7日(月)〜9月12日(金)4時間授業 7月9日(水)自動車文庫 7月10日(木)〜7月16日(水)期末個人懇談会、 7月17日(木)終業式、給食終了13:40下校 7月18日(金)〜8月24日(日)夏季休業 7月23日(水)〜7月24日(木)一泊移住5年 7月28日(月)口座振替日4・5・6年
TOP

10月23日(金) 6年生〜音楽科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の音楽科の授業の様子です、笛で「星の世界」を歌はドラえもんの曲など、子どもたちは終始楽しいそうに歌ったり演奏したりしていました。

10月23日(金) 4年生〜体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6限目、4年生の体育科の授業です。1つのボールを争い、パス・ドリブルでボールを進め、味方のゴールマンに投げて渡して得点するポートボールのゲーム中の様子です。

10月23日(金) 2年生〜図画工作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちは、さまざまな作品を作っていました。

10月23日(金) 5年生〜音楽科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 笛とオルガンで、「威風堂々」を演奏しました。

10月22日(木) 修学旅行での平和学習のまとめ〜6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生は、修学旅行の事前・現地で学習した平和学習のまとめとして、各自、新聞を制作しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/23 ふれあい遠足予備日・ステップアップ
10/24 土曜授業(学校公開日)・学校説明会
10/26 学校徴収金引き落とし日