学習風景  9月24日(木)

 講堂(体育館)で、1年生が体育の学習をしていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年お話会 しまふくろうのみずうみ他

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は2・3時限に、図書ボランティア2名の方による「本の読み聞かせ」がありました。絵本「しまふくろうのみずうみ」は、大自然に生きるシマフクロウという鳥の子育ての様子を紹介した内容でした。
 子どもたちは想像力を働かせて、静かに聞いていました。

子どもたちは元気に登校!  9月24日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年ぶりの9月五連休でしたが、子どもたちは元気に登校してきました。
児童集会ではあおぞら班で、「伝言ゲーム(出題数3題)」を楽しみました。

五連休の安全な過ごし方を!

 ご家庭によっては明日から五連休です。
 子どもたちが楽しく安全に過ごせるよう気をつけてあげてください。
特に、自転車等を利用していての交通事故や事故・事件にあわないようご家庭でも約束事をもう一度話し合って過ごしてください!

学習風景 2  9月18日(金)

 今日の学習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/23 3年遠足(服部緑地公園)   (区学校保健協議会全体会)
10/24 休業日
10/26 校庭開放なし   口座振替
10/27 学習参観・懇談会  5年非行防止教室
10/28 クラブ活動
10/29 4年遠足(大阪城公園)  ステップアップ354年